プレスリリース

aQ-studio所属アーティスト秋山氏、SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWAにて巨大壁画を制作!

2025年02月07日(金)17時30分
株式会社aQ-studio(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:永井拓人)
所属のアーティスト秋山雅貴は、2025年1月25日(土)・26日(日)にとり野菜みそ BLUECATS ARENA(石川県かほく市)で開催された「MUFG SV.LEAGUE ALL STAR GAMES 2024-25 ISHIKAWA」にて、イベント壁画を制作いたしました。
本イベントは、SVリーグ初のオールスターゲームとして開催され、2日間で合計5,225名もの観客が来場しました。秋山氏が手がけた壁画は、2.4m×9mの壁面にペンキやアクリル絵具などを用いて描かれたもので、出場選手全員のサインが入った貴重な作品となっています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425662/img_425662_1.jpg

壁画について
サイズ:2.4m × 9m
壁画は、躍動感あふれる選手たちの姿と、SVリーグのテーマである「熱狂を超えて、感動へ。」というメッセージを力強く表現した作品です。また、背景には能登の雄大な自然が描かれており、地元石川への想いが込められています。
制作後、秋山氏は実際に試合を観戦し、選手たちのプレーや会場の雰囲気を肌で感じました。

秋山氏のコメント
「今回、SVリーグ初のオールスターゲームという記念すべきイベントに携わることができ、大変光栄です。選手たちの熱いプレーにインスパイアされ、全身全霊で制作しました。この壁画が、SVリーグの歴史に残る作品となれば幸いです。」
今後の展開
本作品は、会期終了後もBLUECATS ARENA内に常設展示される予定です。
aQ-studioは、今後もスポーツとアートの融合を通じて、地域社会に貢献していきます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425662/img_425662_3.jpeg


aQ-studioについて
aQ-studioは、 「アートをもっと身近に」 を理念に掲げ、若手アーティストとアートを求める人々をつなぐ会社です。
設立の背景
2020年、パンデミックの影響で若手アーティストは作品発表や販売の場を失い、厳しい状況に置かれました。 このような状況を打破するため、当時美大院生だった秋山氏と龍ヶ江氏が中心となり、永井氏を誘いaQ-studioを設立しました。
事業内容
若手アーティストの作品発信: 美術作品、映像、音楽など、様々なジャンルの若手アーティストの作品を、日本そして世界に向けて発信しています。アートを手に入れやすいサービスの提供: 初めてアートを購入する人でも、簡単で分かりやすく作品を手に入れられるようなサービスを提供しています。
aQ-studioは、これらの活動を通して、 「誰もが気軽にアートを楽しみ、アーティストが活躍できる社会」 を目指しています。




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

サムスントップ巡る訴訟、検察が最高裁に上告

ワールド

中国、米の「妨害」工作非難 パナマの「一帯一路」離

ビジネス

焦点:トランプ政権の注目、FRBから10年債利回り

ビジネス

台湾輸出、1月は前年比+4.4%、トランプ関税警戒
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 9
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 10
    スーパーモデルのジゼル・ブンチェン「マタニティヌ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 7
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中