プレスリリース

《医師・歯科医師・薬剤師向け》無料オンラインセミナー1/19(日)朝10時開催 『ミネラルと消化吸収』講師:川井 勇一 先生(医療法人悠亜会 かわい内科クリニック/院長・理事長)

2024年12月26日(木)17時00分
セリスタ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:伊藤 承正)は、2025年1月19日(日)に、川井 勇一 先生(医療法人悠亜会 かわい内科クリニック/院長・理事長)を講師にお迎えし、医師・歯科医師などの医療従事者向け無料Zoomオンラインセミナー『ミネラルと消化吸収』を開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/421836/LL_img_421836_1.png
28-1見どころ

◇見どころ/主な学習のポイント◇
■『ミネラルと消化吸収』
川井 勇一 先生/Dr. Yuichi Kawai
医療法人悠亜会 かわい内科クリニック/院長・理事長

1)消化吸収に欠かせないミネラル
2)現代型栄養失調とは?
3)自律神経系の乱れが消化管に与える影響
※キーワード:ミネラル、消化吸収、現代型栄養失調、自律神経失調


▼参加登録(無料)はこちらから▼
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_Ince3nuNTiO1sg6fAwMF6g#/registration


◇講師紹介◇
川井 勇一 先生/Dr. Yuichi Kawai
医療法人悠亜会 かわい内科クリニック/院長・理事長
https://www.kawai-medical.com/

《ご経歴》
滋賀医科大学医学部卒業後、消化器内科を専攻
京都府立医科大学にて消化管免疫学の研究で学位(医学博士号)取得
2005年 かわい内科クリニック 院長
2018年 医療法人悠亜会 理事長
2020年 腸内フローラ移植臨床研究会 理事

「病気予防」を第一に、西洋医学、東洋医学、そして2008年からは分子整合栄養医学(オーソモレキュラー医学)による診療を行っており、また現在インターネットTV(シャナナTV+YouTube)での動画『Dr.かわいの予防新療室』配信にて予防・健康情報を発信している。


◇無料LiveオンラインZoomセミナー概要◇
番組名 :『Sunday Wellness Breeze』Season 28 Stage 1
開催日時 :2025年1月19日(日) 10:00~12:00
開催形式 :Zoomオンラインセミナー
プログラム:10:00 オープニング・主催者挨拶
10:20 『ミネラルと消化吸収』
川井 勇一 先生/Dr. Yuichi Kawai
医療法人悠亜会 かわい内科クリニック/院長・理事長
11:20 質疑応答
12:00 エンディング
参加費 :無料(配布用PDFテキストは1,500円税込)
対象 :医師・歯科医師・薬剤師・医療従事者限定
※一般の方はご参加できません。
定員 :1,000人

■お申込み方法:下記リンクよりご登録ください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_Ince3nuNTiO1sg6fAwMF6g#/registration

■企画・主催:セリスタ株式会社
Tel : 03-3863-1003
E-mail: info@selista.jp

■Wellness Breeze site: https://www.well-br.jp

是非、多くの医療従事者のご参加をお待ちしております。


【会社概要】
社名 : セリスタ株式会社/Selista Inc.
所在地 : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-5-8 東京雄星ビル4F
URL : https://www.selista.jp/
代表取締役: 伊藤 承正
事業内容 : 医療機器、理化学機器、健康器具の輸入販売
サプリメントの開発・販売
経営コンサルティング


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

関税でインフレ長期化の恐れ、輸入品以外も=クーグラ

ワールド

イラン核開発巡る新たな合意不成立なら軍事衝突「ほぼ

ビジネス

米自動車関税、年6000億ドル相当対象 全てのコン

ビジネス

米、石油・ガス輸入は新たな関税から除外=ホワイトハ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中