Picture Power

【写真特集】霊峰・富士が映し出すニッポンの姿

WONDER Mt.Fuji

Photographs by "WONDER Mt.Fuji"

2024年05月30日(木)15時11分
写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ〜』 作品紹介

【過去、現在、未来】 水晶のレンズを通した富士 瀧本幹也 ©TAKIMOTO Mikiya

< 多様な世代や国籍の写真家18人の写真家が描いた日本の象徴「富士山」。写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ〜』がニッポンの姿を映し出す>

太古の昔、富士山麓の地殻変動で生まれた水晶は、写真家・瀧本幹也によってレンズへと姿を変え、カメラに装着された。水晶を通して現れた富士の姿は、時空を超えた遠い「過去」を紡ぎ出す。

東京・恵比寿の東京都写真美術館で6月1日から7月21日にかけて開催される写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ〜』では、ここに紹介するほかに大山行男、サラ・ムーン、菅原一剛、吉田多麻希ら多様な世代や国籍の写真家18人が、それぞれの視界と視座から富士山を語る。

combo_fuji.jpg

左から時計回りに 西野壮平 ©NISHINO Sohei、クリス・スティール=パーキンス ©Chris STEELE-PERKINS、木村肇 ©KIMURA Hajime  ・詳細は次ページをご覧ください


日本人の心のよりどころである富士山は、国の鎮めの神であり国の宝と『万葉集』に詠まれ、国際的にはユネスコ(国連教育科学文化機関)が、信仰の対象と芸術の源泉として世界文化遺産に登録する神聖なる存在。一方で、近代の戦時下では戦意高揚に利用され、現在は経済優先社会のほころびが広がり環境保全が急務となるなど、世俗の波にさらされてきた。『WONDER』では、富士山が鏡となって日本を映し出す。霊峰が内包する幾多のWONDER(驚異)と対峙することは、自らを問い直す機会になるだろう。

片岡英子(本誌フォトエディター)


<写真展> 東京都写真美術館 
WONDER Mt.FUJI 富士山 ~自然の驚異と感動を未来へ繋ぐ~
詳細は上記リンク先の東京都写真美術館公式ページをご覧ください
開催期間:2024年6月1日(土)~7月21日(日)
参加写真家:山内悠、広川泰士、公文健太郎、十文字美信、ユリア・スコーゴレワ、木村 肇、エバレット・ケネディ=ブラウン、西野壮平、大山行男、クリス・スティール=パーキンス、サラ・ムーン、ココ・カピタン、ドナータ・ベンダース、野辺地ジョージ、吉田多麻希、菅原一剛、野町和嘉、瀧本幹也
【動画】会場の散策

 【連載20周年】 Newsweek日本版 写真で世界を伝える「Picture Power」
    2024年6月4日号 掲載

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

2月完全失業率は2.4%に改善、有効求人倍率1.2

ワールド

豪3月住宅価格は過去最高、4年ぶり利下げ受け=コア

ビジネス

アーム設計のデータセンター用CPU、年末にシェア5

ビジネス

米ブラックロックCEO、保護主義台頭に警鐘 「二極
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story