コラム

「トランプ大統領はウソつき。」

2017年02月09日(木)17時00分

トランプの虚言は当選しても就任しても終わらない Carlos Barria-REUTERS

<アメリカ大統領に敬意を払えば、トランプを「ウソつき」と言い切るのはためらわれるかもしれない。世界中の人々が、彼の発言をどう呼ぶべきか困っていると思うが......>

「トランプ大統領はウソつき。」

こう書くかどうか、みんな迷っている。前からトランプには真実と反する発言が多いが、ウソと言いきっていいのか。世界中の報道機関、ジャーナリスト、コメンテーターやハーバード卒漫才師兼自称コラムニストが、心に葛藤を抱えているはず。そこで、ちょうどいい解決策を僕が見つけた! もう少し文字数を稼いでから発表しよう。

そもそも「ウソ」という言葉を使うことを、なぜためらうのか。昔から大統領本人を尊敬していなかったとしても、その地位に対する敬意を示すため「ウソつき」と呼ぶのはご法度だった。

ワシントン、リンカーン、ルースベルトなどの歴代大統領が築いた栄光もある。大統領の指令の下で戦ってきた戦没者や退役軍人へのリスペクトもある。アメリカの象徴でもある大統領のイメージや信頼性を保つためにも、メディアの中立性を維持するためにも必要である。そして単純に、マナーでもある。メディアがそのマナーを守る代わりに、歴代大統領はウソをほどほどにするマナーを守るようにしてきた。

しかし「ウソ」という表現に対する拒絶反応を克服しなければならない時がきた。ウソをウソだと言わないことの危険性を、身をもってわかったから。ウソをウソと言ってこなかったことで、ウソつきが大統領になったのだ。

ニューズウィーク日本版の本誌でも紹介したが、トランプは民間人だった時代から無数のウソをばらまいてきている。その中でも一番有名な例は「オバマ大統領はハワイ出身と偽っているが、ケニア出身だ。大統領になる資格はない」と、長年繰り返してきたbirtherism(誕生主義)の主張。

もちろん出生届など、オバマがハワイ生まれである証拠はたくさんあるが、それらを全部無視して、現職大統領の権威を奪うべく、このばかばかしい陰謀説をずっと広めてきた。

ちなみに僕は海外旅行中、カナダ人と偽ることにしているけど、それはまた別の話。

【参考記事】トランプに電話を切られた豪首相の求心力弱まる

トランプの虚言は、当選しても就任しても終わらない。就任式でのがらがら具合は、写真を見ても明らかに確認できるのに、「会場はワシントン記念塔まで観客に埋め尽くされた」とウソをついた。また、式典中ずっと小雨が降っていたのに、「僕が話しだしたらきれいに晴れた」とウソをついた。そのあと、大統領選の得票率でヒラリーが勝った事実を掘り起こし、「300万人の不正投票があった」とウソをついた。

前から「トランプのウソTop500」などのウェブサイトが多くあったが、就任後はさらに大統領のウソを随時リストアップするウェブページがいくつか新設されている。「雇用を創出する」という公約はどうやら真実のようだ。少なくともトランプのウソを指摘する産業で、雇用が増えているもよう。

しかし、ウソの例があふれているなかでも、やはりみんな表現に迷ってしまう。

トランプ大統領はウソつき。

この一行があるだけで、それを発した人やメディアが疑われる。このコラムもそうだろう。「パックンはアンチトランプのリベラルだ! ヒラリー応援団長だ! 個人レベルではトランプブームに乗っているくせに批判する偽善者だ!」と、僕を責める人は大勢いるはず。

その指摘は間違いない。全部あっている。しかし、それでもトランプはウソつきだ。はっきり書かないと、メディアも真実を崩壊させる共犯者になる。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story