コラム

老人ホームに潜入調査、人生模様浮かび上がるドキュメンタリー『83歳のやさしいスパイ』

2021年07月07日(水)12時00分

アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門にノミネートされた『83歳のやさしいスパイ』(c)2021 Dogwoof Ltd - All Rights Reserved

<老人ホームの内定のため入居者として潜入した83歳の男性。ホームの入居者たちのさまざまな人生模様が浮かび上がる様子を描いたドキュメンタリー>

第93回アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門にノミネートされた南米チリ出身の若手女性監督マイテ・アルベルディの『83歳のやさしいスパイ』は、A&Aという探偵事務所が新聞に掲載した少し変わった広告がすべての発端になる。

「高齢男性1名募集。80歳から90歳の退職者求む。長期出張が可能で電子機器を扱える方」

その広告を見た老人たちが探偵事務所に集まってくる。面接にあたった探偵ロムロが彼らのなかから選んだのは、数か月前に妻に先立たれた83歳のセルヒオ。彼の任務は、老人ホームへの潜入捜査で、依頼人は、聖フランシスコ特養ホームに入所している母親が虐待を受けているのではないかと疑い、その証拠を求めていた。

セルヒオは、スマホや小型カメラを仕込んだめがねなどの扱いを覚え、新しい入所者を装って老人ホームに潜入する。しかし、事態はロムロの期待とは違う方向へと展開していく。スパイとして潜入したセルヒオは、人間として当初の目的とは違うより大切なものを探り当てる。そんな筋書きのないドラマは、まさにドキュメンタリーの醍醐味だが、決してすべてが成り行きや偶然の産物というわけではない。

異なる思惑、期待をはるかに超える化学変化

本作は、その舞台裏についてあれこれ想像してみると、筋書きのないドラマがさらに興味深く思えてくる。

潜入捜査の案件を担当するロムロが、なぜこの撮影を承諾したのかは定かでないが、彼と監督のアルベルディには出発点から違う思惑がある。彼女はインタビューで以下のように語っている。


「私が探偵事務所で働いていた時、身内が老人ホームでどのような生活をしているか調べてほしいという依頼は繰り返し入ってきました。私は、このような事例に非常に関心を持ったんです。なぜなら、これらの調査がいかにノンセンスであるかを示しているだけでなく、年を取ることについて、またそのような施設に入居している人たちにどんなことが起こるかということを考えさせられるから。そこで、探偵からこの特定の老人ホームの話を聞き、この事例を映画で取り上げることにしました」

この発言も踏まえて、まず確認しておきたいのが、瞬間的に映像に映り込むこともある撮影クルーの立ち位置だ。

新しい入所者を装うセルヒオに、監督や撮影クルーがのこのこついていけば、潜入捜査どころではなくなってしまう。そこで製作チームは、年配者についてのドキュメンタリーを作るという名目でホーム内の撮影許可を取り、撮影クルーはセルヒオが入所する2週間前から撮影を始め、そこに溶け込んでいた。

ちなみに、撮影クルーは自由に撮影することが許されていた。それは、ホームに見られたくないものがないことを示唆するが、いずれにしても、セルヒオの立場と比べてみれば、彼らが2週間で虐待の可能性があるのかを確認することはそれほど難しくはなかっただろう。入所者を装うセルヒオは、4人の似た人物からターゲットを特定するだけでも手間取るが、彼らは自由に動いて調べられたのだから。

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、二国間貿易推進へ米国と対話する用意ある=商務

ビジネス

ノルウェー・エクイノール、再生エネ部門で20%人員

ワールド

ロシア・イラク首脳が電話会談 OPECプラスの協調

ワールド

トランプ次期米大統領、ウォーシュ氏の財務長官起用を
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story