老人ホームに潜入調査、人生模様浮かび上がるドキュメンタリー『83歳のやさしいスパイ』
アルベルディは、この物語がセルヒオの当初の目的とは違う方向に展開することを想定して、彼と入所者たちの間に起こる化学変化に注目していたのだろう。もちろん、その方向が彼女の問題意識と結びつくとは限らないが、結果は期待をはるかに超えていたに違いない。
ターゲットの周辺を嗅ぎまわるセルヒオは、入所者たちが、家族から見放されて、孤独や不安に苛まれていることに気づく。心優しい彼は、事あるごとに彼女たちの相談相手になり、ホームの記念日を祝うパーティでは、キングに選ばれ一躍人気者になる。
しかも、ただ優しいだけでなく、スパイの殻を破り、交流を深め、明らかに変化していく。たとえば、詩心のあるペティタと最初に話したときには、彼女の詩よりもホーム内での盗難という情報に気を取られているが、後半では詩が話題の中心になり、彼女が口ずさむ詩の素晴らしさに心を動かされている。また、記憶を失いつつあるルビラには、思い切った行動に出るが、そこに話を進める前に、本作全体の構成を振り返っておくべきだろう。
入所者たちの間に芽生える絆
先述したようにこの物語は探偵事務所の場面から始まる。アルベルディはこの冒頭場面で、壁に映る影を強調したり、ブラインドの隙間からロムロとセルヒオを覗き込むようなショットを盛り込むことによって、ジャンル映画のような雰囲気を醸し出している。そこだけを見るとドキュメンタリーにしては作り込み過ぎているような印象も受けるが、舞台が老人ホームに移るとその狙いがわかる。
セルヒオも最初はやる気満々で捜査にあたり、ロムロに結果を報告しているが、次第にその行動が滑稽に見えてくる。セルヒオが、ホームの記念日にキングに選ばれたことを詳細に伝える場面では、ロムロが苛立ちを隠すことができない。ロムロから暗号を使うように指示され、最初は人目につかない場所で報告をしているが、終盤では隣に入所者たちがいても気にすることなく会話をしている。
そして、記憶を失いつつあるルビラに対してとる行動が、仕事ではないにもかかわらず、セルヒオの立場でなければできない立派な仕事のように思えてくる。彼は最初、孤独と不安に苛まれる彼女に、家族が面会に来た記憶を無くしただけだと言って慰める。しかしその後、受付で面会者の記録を調べた彼は、実際に誰も面会に来ていないことを知る。そこでロムロに彼女の家族の写真を入手するように頼む。探偵事務所が役に立ったのは、そのリクエストに応えたことだけだろう。
アルベルディは、家族でなければ解決できない問題で探偵事務所に頼るような風潮を巧みに風刺し、家族ではないセルヒオと入所者たちの間に芽生える絆を実に生き生きと描き出している。
イタリア映画界で異彩を放つ女性監督の新作『墓泥棒と失われた女神』 2024.07.18
アウシュヴィッツ収容所の隣、塀のこちら側のファミリードラマ『関心領域』 2024.05.23
学校で起きた小さな事件が、社会システムの欠点を暴き出す『ありふれた教室』 2024.05.16
19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』 2024.04.25
アイスランドがデンマークの統治下に置かれていた時代の物語『ゴッドランド/GODLAND』 2024.03.28