コラム

ホロコースト生存者の第二世代が抱える戦争のトラウマ、『運命は踊る』

2018年09月28日(金)15時00分

ヴェネチア映画祭で審査員グランプリのイスラエル映画『運命は踊る』(C) Pola Pandora - Spiro Films - A.S.A.P. Films - Knm - Arte France Cinéma – 2017

ヴェネチア映画祭で審査員グランプリ(銀獅賞)に輝いたサミュエル・マオズ監督のイスラエル映画『運命は踊る』では、息子の戦死という残酷な誤報によって運命が変わっていく家族のドラマを通して、イスラエル社会が鋭く掘り下げられる。

物語は三部で構成され、家族それぞれの心理や状況が、緻密に計算されたカメラワークとスタイリッシュな映像を駆使して描き出されていく。

第一部は、ミハエルとダフナ夫妻のもとに、軍人たちが息子ヨナタンの戦死を告げるためにやって来るところから始まる。ダフナは彼らの姿を見ただけで気を失う。ミハエルは懸命に平静を装うが、次第に軍人たちの対応に疑念を抱くようになる。そして、戦死が誤報だったことが判明すると、感情を爆発させ、彼らに息子をすぐに呼び戻すように要求し、さらにコネを使って手を回す。

第二部では、イスラエル北部の国境付近にある検問所が舞台になる。ヨナタンを含む4人の兵士たちは、暇を持て余しているように見えるが、彼らの任務は一触即発の緊張をはらみ、やがて悲劇が起こる。そして、ヨナタンだけが上官に呼ばれ、彼の運命が変わる。第三部では、ダフナを中心に、運命の皮肉に打ちのめされた夫妻が、彼らが共有してきた時間を見つめ直していく。

親たちが地獄を経験してきたから、不平を言ってはいけないと言われた世代

そんな家族のドラマが、どのようにイスラエル社会を掘り下げることと繋がっているのか。プレスに収められた監督インタビューの以下のような発言がヒントになるだろう。


「ミハエルのようなイスラエル人はたくさんいます。彼らはホロコースト生存者の第二世代で、親たちが地獄を経験して生き延びてきたのだから、不平を言ってはいけないと言われてきた世代です。彼は孤独で、自分の感情を押し殺した男で、自分が戦場にいると思い込んで、夜中に汗だくになって目覚めます」

この引用だけでは、その意味の重さが伝わらないかもしれないので、この発言と深く関わる2本のイスラエル映画を振り返っておきたい。1本は、ヴェネチア映画祭で金獅賞に輝いたマオズ監督の長編デビュー作で、『運命は踊る』の前作になる『レバノン』(09)。もう1本は、このコラムでレバノン映画『判決、ふたつの希望』を取り上げたときにも触れたアリ・フォルマン監督の『戦場でワルツを』(08)だ。

実はマオズとフォルマンは同じ世代に属している。彼らはともに1962年生まれで、それぞれ20歳と19歳で1982年のレバノン侵攻に従軍し、心に深い傷を負い、後にその経験に基づく『レバノン』と『戦場でワルツを』を作り上げた。

この2本の映画は、題材は同じでも、アプローチがまったく異なっているように見える。戦車の砲撃手だったマオズは、『レバノン』で斬新なスタイルを生み出した。この映画は、戦車の内部と戦車兵がスコープ越しに見る戦場の映像だけで構成されている。映画の冒頭には、「1982年6月6日午前3時、レバノン戦争下のある日の出来事」という字幕が挿入され、戦車兵たちの体験が凄まじい臨場感と閉塞感で描き出される。

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:戦争終結ならウクライナ人労働者大量帰国も

ビジネス

米国株式市場=反落、来週のFOMCや主要指標に警戒

ワールド

米中外相が電話会談、両国関係や台湾巡り協議 新政権

ビジネス

NY外為市場=ドル、週間で1年超ぶり大幅安、トラン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプの頭の中
特集:トランプの頭の中
2025年1月28日号(1/21発売)

いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ人の過半数はUSスチール問題を「全く知らない」
  • 3
    煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄道網が次々と「再国有化」されている
  • 4
    いま金の価格が上がり続ける不思議
  • 5
    電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザ…
  • 6
    早くも困難に直面...トランプ新大統領が就任初日に果…
  • 7
    軍艦島の「炭鉱夫は家賃ゼロで給与は約4倍」 それでも…
  • 8
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 9
    「ホームレスになることが夢だった」日本人男性が、…
  • 10
    ロシア軍高官の車を、ウクライナ自爆ドローンが急襲.…
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 3
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
  • 4
    日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄…
  • 7
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの…
  • 8
    いま金の価格が上がり続ける不思議
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 7
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 8
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 9
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story