戦時下ベルリンに潜伏し、生き延びた人々の史実を描く『ヒトラーを欺いた黄色い星』
映画ではそのシュテラが、ふたりの主人公と接触する。まず、戦争未亡人を装うルートとエレンとすれ違ったときに、彼女たちが知人であることを見抜き、エレンの名を呼ぶ。彼女たちはその声に反応することなく、歩み去る。それから今度は、ツィオマがカフェで彼女に出会う。学生の頃からシュテラに憧れていた彼は、驚くことに彼女を自分の隠れ家に誘おうとする。
シュテラが登場する場面は長くはないので、映画を観ただけではそれほど印象に残らないかもしれない。実はシュテラについては、彼女の同級生だったピーター・ワイデンがその悲劇的な人生に迫った『密告者ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女』が出版されている(本書では彼女の名前が、ステラ・ゴルトシュラークと表記されている)。
なぜここでそんなノンフィクションに触れるのかといえば、本書では、シュテラの人生だけでなく、当時のベルリンの日常や生き残ったユダヤ人たちの体験などが詳細に綴られ、この映画の格好の副読本になっているからだ。
ユダヤ人のなかには、それぞれにシュテラと出会ったことをきっかけに、自身の立場を見直し、国を出る決意をして、近隣の中立国スイスに逃れることで生き延びたふたりの男性もいた。同じようにシュテラに出会い、最終的に終戦を待たずにスイスに逃れるツィオマの体験も、彼らに重なる部分が少なくない。
本書を読んでいると、4人の物語の背景に1500もの物語があることを意識し、想像することができる。
《参照/引用文献》
『密告者ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女』ピーター・ワイデン 小松はるの・米澤美雪訳(原書房、2010年)
公開:7/28(土)、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開
(c)2016 LOOK! Filmproduktion / CINE PLUS Filmproduktion
イタリア映画界で異彩を放つ女性監督の新作『墓泥棒と失われた女神』 2024.07.18
アウシュヴィッツ収容所の隣、塀のこちら側のファミリードラマ『関心領域』 2024.05.23
学校で起きた小さな事件が、社会システムの欠点を暴き出す『ありふれた教室』 2024.05.16
19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』 2024.04.25
アイスランドがデンマークの統治下に置かれていた時代の物語『ゴッドランド/GODLAND』 2024.03.28
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員