数々の映画祭で絶賛された、南米ドキュメンタリーの巨匠の2本の新作
『光のノスタルジア』 世界中から天文学者が集まるチリ・アタカマ砂漠は、独裁政権下で政治犯として捕らわれた人々の遺体が埋まっている場所でもある…。
南米チリでは、1973年9月11日の軍事クーデターから1990年3月11日まで続いたアウグスト・ピノチェト将軍の独裁体制下、軍・警察による弾圧で4000人を超える人々が死亡・行方不明となり、数万人が拷問を受けたとされる。
南米を代表するドキュメンタリー映画監督パトリシオ・グスマンは70年代後半、『チリの戦い』三部作で、サルバドール・アジェンデの社会主義政権下での民衆の戦いとアメリカに支援されたクーデターによる政権の崩壊を克明に描き出した。そんなグスマンは、40年以上も前に起こったクーデターについて、以下のように語っている。
「あれは私にとっては、ごく最近の出来事なんだ。時間の感覚というのは、人によって違う。チリで軍事クーデターのことを覚えているかと友人に聞くと、彼らの多くが遠い昔のことだと言うよ。遥か前に起こったことだとね。でも私にとっては、時が止まったままで、まるで去年か、先月か、先週起きたことのようだ」(プレスより)
今回公開されるグスマンの2本の新作では、彼の想念が既成のドキュメンタリーとは異なる独自のアプローチで表現される。『光のノスタルジア』(10)の舞台は、南北に長く伸びたチリの最北部にあるアタカマ砂漠。グスマンが最初に注目するのは、そこに集中する世界の天文台で、満天の星や望遠鏡がとらえた壮大な宇宙の映像が映し出される。次に考古学者が登場し、隊商を組んで砂漠を往来していた遊牧民が千年以上前に描いた岩絵の世界に導く。とてもクーデターや弾圧に結びつくとは思えない展開だが、やがてこの砂漠にチリを掘り下げるための手がかりがちりばめられていることに気づく。
世界で最も乾燥したアタカマ砂漠は、天文学者や考古学者にとって理想的な場所だった。一方で、鉱物資源に富む砂漠では、19世紀に先住民が硝石工場で奴隷のように働かされた。そして軍事クーデター後、ピノチェトの軍は硝石工場の周りに有刺鉄線を巡らし、強制収容所として利用した。さらに、殺害した政治犯の遺体を密かに砂漠に埋めていた。それを知った遺族の女性たちは、30年近くも砂漠で家族の骨を捜し続けている。
イタリア映画界で異彩を放つ女性監督の新作『墓泥棒と失われた女神』 2024.07.18
アウシュヴィッツ収容所の隣、塀のこちら側のファミリードラマ『関心領域』 2024.05.23
学校で起きた小さな事件が、社会システムの欠点を暴き出す『ありふれた教室』 2024.05.16
19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』 2024.04.25
アイスランドがデンマークの統治下に置かれていた時代の物語『ゴッドランド/GODLAND』 2024.03.28
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員