居酒屋のお通し(=強制的な前菜)には納得できない!?
では、外国人だけでなく日本人からも不満が出ているお通しシステムを、なぜ居酒屋側は続けるのか。それは、お通し用の料理は、比較的簡単かつ大量に作ることができるものが大半であり、材料費や人件費を抑えられる一方、しっかりと人数分の利益を得られるからにちがいない。
そして、そんなお通しの内容にも不満が多いのではないか。先のアンケートで否定的な回答が95%近くに上った背景には、外国人が抱く強制感以外にも、お通しに出される料理の質に対する不満があるはずだ。
反面、なかにはお通しを通常のメニューから選べる店や、お通し代以上の価値を持つ料理をお通しという形で出す店もあり、そうした店ならば日本人から文句が出ることは少ないのではないか。
また、外国人客に対する説明不足も大きなトラブルの要因だ。たとえば、「お通し」とはテーブルチャージのことであり、チャージをいただく代わりとして料理を1品サービスしているとメニューなどで明示しておけば、外国人にも受け入れやすくなるだろう。
とはいえ、一方でお通しシステム自体が必要ないという声も、ネットの意識調査のとおり大きい。契約の文化をもつ外国人同様に、食べたい料理だけ注文し、その対価を支払うという意見だ。確かにそれも正論でありひとつの意見だ。実際にそうした店もある。
しかし、居酒屋におけるすべてのサービスが有料となったらどうだろう。お通しとともに出されるおしぼりや食後にお願いすれば出されるお茶。また、焼酎やウイスキーを割る水や氷なども別料金となっては、日本人が長年親しんできた居酒屋ならではの良さがなくなってしまうのではないか。
となれば、何より必要なのは、特に外国人客に対する「お通しシステム」の説明だろう(一部では改善も求められるかもしれない)。しかし、だからといって居酒屋特有のサービスが失われてしまっては寂しい限り。やはり居酒屋は、誰もが気兼ねなく酒や料理を楽しめる、日本の誇る文化のひとつなのだから。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員