最新記事
シリーズ日本再発見

活字離れの今、この「活字」と印刷の歴史資料を堪能する

2016年09月23日(金)12時55分
高野智宏

教科書でしか見たことのなかった本物を

 プロローグ展示を抜けた先に広がるのが、同館のメイン展示エリアとなる「総合展示ゾーン」だ。「ここでは誕生から現代にいたる印刷の歴史を大きく5つのブロックに分け、さらにそれぞれのブロックに社会、技術、表現という3つの視点を加えて、印刷と文化の関わりについて多角的な展示を行っている。また、重要な展示物に関しては解説モニターを用意し、動画でも解説している」(石橋氏)

 各ブロックには、歴史的に重要な意味を持つ展示物も多い。例えば、印刷黎明期の仏典などを展示する「印刷との出会い」ブロックでは、印刷された764~770年(奈良時代)という年代が記録に残る、現存する世界最古の印刷物「百万塔陀羅尼」が、約1250年もの時を経て当時と変わらぬ鮮やかな呪文を映し出す。

 これは、時の天皇である称徳天皇が国家の安寧を願い100万枚ほど印刷させたもので、同じく展示されている小塔にひとつひとつ納められ、法隆寺などの寺院に分置された。

 活字誕生期の資料が並ぶ「文字を活かす」ブロックでは、同館のコレクションのなかでも「最も重要なものとなる」(石橋氏)、重要文化財の「駿河版銅活字」が展示されている(冒頭の写真)。日本で最初の銅活字であり、この活字を使って「論語」や「史記」などの古典から治世に関する事項を抜粋・編集した「群書治要」47巻などが刊行されたという。武から文(知)の統治へと移り変わる時代を表す、極めて貴重な資料といえるだろう。

 また、図版の技術が確立された時代の印刷物を展示する「色とかたちを写す」ブロックも充実している。

 フランスの思想家らにより、1751~80年とおよそ30年かけて編纂された「百科全書」。そして、ドイツ人医師のヨハン・アダム・クルスが記した医学書のオランダ語訳「ターヘル・アナトミア」を前野良沢と杉田玄白が翻訳した、日本初の本格的な翻訳書「解体新書」が。さらには、黒船を率いたペリー提督がアメリカに帰国した後に残した公式の記録書「日本遠征記」......。

 歴史的に非常に価値があり、教科書でしか見たことのなかった"本物"を間近に見ることができる悦びはこの上ない。

japan160923-2c.jpg

総合展示ゾーンには、グーテンベルクが発明した西洋式活版印刷術の約150年後に製造された木製手引印刷機を復元したものや、浮世絵の製造行程および環境を再現した錦絵工房。さらには、ポスターなど大判の印刷物の版下を製版用フィルムに転写する「大型懸垂式製版カメラ」(写真右手)など、印刷技術の発展を物語る資料も

現代グラフィックデザインの企画展も

 企画点にも力を入れる同館は、この「総合展示ゾーン」で年に1度、大規模な企画展を開催している。「過去には、国宝2点、重要文化財31点を含む約80点もの書物や版画、版木などを展示した『空海からのおくりもの――高野山の書庫の扉をひらく』展や、ヴァチカン教皇庁図書館所蔵の貴重な中世写本や初期観光本、地図や書簡などルネッサンスの息吹を感じる企画展『ヴァチカン教皇庁図書館展』などを開催し、好評を博した」(石橋氏)

 10月22日からは「武士と印刷」展の開催を予定(~2017年1月15日)。戦国時代や江戸時代に印刷物を制作させた武将や将軍、藩主らに焦点を当て、江戸時代に人気を博した「武者絵」と呼ばれる浮世絵なども展示する。武を本分とする武士たちが、当時の知の象徴といってもいい印刷をどのように治世に活用していたのか。なんとも興味をそそる企画展ではないか。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

「安保の状況根底から変わること危惧」と石破首相、韓

ビジネス

欧州経済、今後数カ月で鈍化へ 貿易への脅威も増大=

ビジネス

VWブルーメCEO、労使交渉で危機感訴え 労働者側

ワールド

プーチン氏、外貨準備の必要性を疑問視 ビットコイン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない国」はどこ?
  • 4
    韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求…
  • 5
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 6
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 7
    肌を若く保つコツはありますか?...和田秀樹医師に聞…
  • 8
    混乱続く兵庫県知事選、結局SNSが「真実」を映したの…
  • 9
    ついに刑事告発された、斎藤知事のPR会社は「クロ」…
  • 10
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 4
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 5
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 6
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 7
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    エスカレートする核トーク、米主要都市に落ちた場合…
  • 10
    バルト海の海底ケーブルは海底に下ろした錨を引きず…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中