最新記事
シリーズ日本再発見

クラフトビールの「第3次」ブームが、これまでとは違う点

2017年02月28日(火)16時12分
安藤智彦

subman-iStock.

<クラフトビールが注目を集めているが、実は、ここ数年でいきなり現れた商品カテゴリーではない。第1次、第2次ブームと違って、一過性の流行で終わらないと見込まれるのはなぜか>

【シリーズ】ニッポンの新しいモノづくり

「とりあえず一杯めはビールで」

そんな光景が当たり前だったのは過去の話。いまや最初の乾杯にビールだけが並ぶのは少数で、ワインやハイボール、ロングカクテルなどさまざまな飲み物が混在する状況にある。そもそもビールを飲まない人も少なくない。日本でワインやウイスキーが堅調に売上を伸ばすなか、いわゆる洋酒カテゴリーで一人負けを喫するかたちになっている。 

もっとも、ビールすべてが劣勢なわけではない。消費が落ち込んでいるのは、アサヒビールやキリンビールなど大手メーカーが長年造り続けてきたビール。その大半はラガータイプのビールで、爽快なのど越しや心地いい苦味などを特徴とする。

日本の飲食店で生ビールを注文すれば、基本的には黄金色のラガービールが出てくるはずだ。もともとの消費量が多かったこともあり、この手のビールの低迷が目立つ格好になっている。

その一方で、ビール市場を超えた存在感を示し始めているのが「クラフトビール」だ。大手ビールメーカー製の商品と比べ生産量は多くはないが、個性の際立ったラインナップが揃う。

規模の小ささを活かした、実験的な味わいのビールも楽しみの1つ。アルコール度数も数%から20%を超えるものまでさまざま。合わせる料理やその日の気分に応じて、豊富な選択肢が用意されているのもクラフトビール・ファンを増やす一因となっている。

【参考記事】開発に10年かけた、シャンパン級のスパークリング日本酒

クラフトビール自体は、ここ数年でいきなり現れた商品カテゴリーではない。日本での誕生のきっかけは、ビールの醸造免許の下限となる製造量が、2000キロリットルから60キロリットルに緩和された94年に遡る。

規制緩和に端を発した90年代半ばから後半にかけての第1次ブーム、2000年代後半の第2次ブーム、そしてここ数年の第3次ブームと、大きく3回のうねりを経ているのが日本のクラフトビールなのだ。

醸造所乱立の第1次ブームは「お土産ビール」だった

第1次ブームでは、わずか5年ほどの間に300以上の醸造所が乱立。当時はクラフトビールではなく「地ビール」という単語が全国各地で見られるようになった。

だが、地域おこしや特産品づくりの一環としての側面が強くなりすぎ、ビールそのもののクオリティはいまひとつ。地域の特色を出すはずが、ほかと似たり寄ったり。そんな地ビールも珍しくなかった。とりあえず醸造設備を導入したが、肝心のビールに商品力がない――箱モノとしての地ビール参入に終わるケースだ。

結果として地ビールは文化としてあまり根付かず、お土産ビールのような扱いで鳴かず飛ばずの時期を迎えることになる。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:もう賄賂は払わない、アサド政権崩壊で夢と

ワールド

アングル:政治的権利に目覚めるアフリカの若者、デジ

ワールド

尹大統領の逮捕状発付、韓国地裁 本格捜査へ

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 10
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中