「死ぬ用意はできている」──なぜエチオピア少数民族は絶望的な戦いに向かうか
こうして立場が入れ替わったTPLFは政権から離脱し、エチオピア政府と対立を深めたのである。主流派の座を追われたTPLFにとって、その座を奪いとったアビー政権に屈することは、「反体制派」の汚名を受け入れることに等しいのであり、最後通告を無視したことは、この点から理解される。
この構図は、官軍であったはずの会津藩が時世の変化によって賊軍の汚名を着せられ、圧倒的な戦力差のある戦いに突っ込んでいった、幕末の戊辰戦争に通じる。どちらも、「降伏」を受け入れることが自分たちの存在意義を自分たちで否定することになりかねないため、難しい点で共通する。
ただし、鶴丸城に篭城した会津藩と異なり、TPLFは拠点で防御を固める陣地戦ではなく、神出鬼没のゲリラ戦を展開している。これは戦闘をズルズルと長期化させ、はまり込んだら抜けられない泥沼のようなものになりやすい。
エチオピア政府・軍はソマリアのテロ対策などで西側先進国に協力する戦略的パートナーだ。ティグライ州での戦闘が激しくなることは、先進国の戦略にも暗い影を落とすといえるだろう。
※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。
※筆者の記事はこちら。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「核兵器を使えばガザ戦争はすぐ終わる」は正しいか? 大戦末期の日本とガザが違う4つの理由 2024.08.15
パリ五輪と米大統領選の影で「ウ中接近」が進む理由 2024.07.30
フランス発ユーロ危機はあるか──右翼と左翼の間で沈没する「エリート大統領」マクロン 2024.07.10
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員