コラム

円安批判の肥大化と黒田総裁の発言の意味

2022年04月20日(水)15時30分

黒田総裁のトーンダウンは、日本銀行や政府の政策転換を意味するだろうか? REUTERS/Kim Kyung-Hoon

<円安批判の声は、メディアなどで肥大化しているようにみえる。黒田総裁のトーンダウンは、日本銀行や政府の政策転換を意味するだろうか?>

為替市場において、4月13日には1ドル126円台まで円安ドル高が進み、今週19~20日にかけて2日間で大きく動き、一時は129円台まで円安が加速した。米10年金利が2.9%台まで上昇するなどの、米国の金利上昇がドル高円安を促す主要因になっている。こうした中で、125円台よりも円安が進み、20年ぶりの円安になったと日々報じられている。

円安は負の側面が注目されやすい

日本銀行による「円安をプラスである」とのスタンスは当面変わる可能性は低い点などを、筆者はこれまでのコラム等で指摘してきた。このため、FRBの利上げ前倒し姿勢の強まりがもたらす米金利上昇とともに、ドル高円安が続く可能性は十分あり得ると考えていた(ペースは予想外に早いが)。

一方で、円安が進むにつれて、円安を問題視するメディアの報道が増えている。こうした批判的な報道が市場関係者の考えに影響を及ぼしているのか、あるいは「円安はそろそろ終わり」との見方が覆されているのだろうか、長期金利を制御する金融緩和を続けて円安を容認する日本銀行に対する批判的な見方が増えているように見える。

円安は経済主体によって異なる影響を及ぼし、家計や輸入企業のコスト増という負の側面が注目されやすい。ただ、円安によって、円ベースでの企業の売上や利益が大きく増えるなどの、ポジティブな効果も強まる。インフレ率全体が十分上昇していない日本経済にとっては、金融緩和がもたらす通貨安は、経済成長やインフレ率を押し上げるプラスの効果が大きい。この日本銀行の基本的な認識は変わっていないだろう。

円安によって、家計や輸入企業のコスト増をもたらす、というネガティブな影響があるのは確かである。ただ、最近の円安進行で、ネガティブな影響が、ポジティブな効果を上回ったなどの説得力がある分析を筆者は目にしたことがない。「20年ぶりの円安」という事実だけがフォーカスされコスト増などの声が大きく報じられ、「悪い円安」との認識が強まっている側面が大きいのではないか(円安で恩恵をうける企業の声は報じられにくい)。

円安が望ましいかどうかは、その時の経済状況による

円安批判の声は、メディアなどで肥大化しているようにみえる。一つ例をあげれば、「円安依存の政策は望ましくない」との考えである。実際には、日本の金融政策運営において、通貨水準をターゲットにしていない。現在の金融政策の効果が通貨変動を通じて発揮されるにしても、金融緩和政策によって経済成長やインフレ率を適度に制御するのは、教科書どおりの経済政策であり、どこの国も使っている。「円安依存から脱却すべき」は一見もっともらしいが、妥当な考えとは言えないだろう。

結局、円安が望ましいかどうかは、その時の経済状況に依存する。金融緩和による円安によって、日本企業の価格競争力が向上したり企業利益が増えるので、家計を含めた日本全体の状況が改善する。日本は2%インフレに達していないので、日本の経済的な豊かさを高める余地はまだ残っているように思われる。メディアなどで肥大化している円安批判論の多くは、この観点を忘れているようにみえる。

18日に、黒田日銀総裁は、衆院決算行政監視委員会において、最近の円安を「かなり急速な為替変動」とした上で、「非常に大きな円安とか、急速な円安の場合はマイナスが大きくなる」と述べた。「円安が全体としてプラスという評価を変えたわけではないが、やはり過度に急激な変動は不確実性の高まりを通じて、マイナスに作用することも考慮する必要がある」と述べた。

プロフィール

村上尚己

アセットマネジメントOne シニアエコノミスト。東京大学経済学部卒業。シンクタンク、証券会社、資産運用会社で国内外の経済・金融市場の分析に20年以上従事。2003年からゴールドマン・サックス証券でエコノミストとして日本経済の予測全般を担当、2008年マネックス証券 チーフエコノミスト、2014年アライアンスバーンスタン マーケットストラテジスト。2019年4月から現職。著書「日本の正しい未来」講談社α新書、など多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日仏、円滑化協定締結に向けた協議開始で合意 パリで

ワールド

NATO、加盟国へのロシアのハイブリッド攻撃を「深

ビジネス

米製造業新規受注、3月は前月比1.6%増 予想と一

ワールド

暴力的な抗議は容認されず、バイデン氏 米大学の反戦
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 2

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 3

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 4

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 5

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 6

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 7

    「複雑で自由で多様」...日本アニメがこれからも世界…

  • 8

    中国のコモディティ爆買い続く、 最終兵器「人民元切…

  • 9

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 10

    「TSMC創業者」モリス・チャンが、IBM工場の買収を視…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 8

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story