国葬で噴出した「日本人」の同調圧力
ここまで紹介した「日本人」をめぐる発言の数々はかなり異様に映る。
もし8割が国葬賛成といった状況であれば、「少数意見に対する危険な抑圧」という印象が強かっただろう。だが実際には反対の声が多数であるため、現実と願望を取り違えた滑稽さのほうが目立ってしまっている。
結局、安倍元首相の死を政治的に利用する試みは失敗した。
内閣葬でも自民党葬でもなく国葬を選択した岸田首相には、一人の死を国家の物語に結び付け、内閣や自民党という「部分」が日本社会「全体」を取り込めるという判断があっただろう。
だが実際には部分と全体の乖離があまりに大きく、その乖離を埋めたりごまかしたりするために呼び出された言葉の1つが「日本人」だった。
国葬をして何が残ったか。「日本人なら」という同調圧力をかけられても、多くの人は意見を変えなかった。
この社会にある自由の証拠としてその事実は記憶しておきたい。
<2022年10月25日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
梅村みずほ議員のウィシュマさんをめぐる「悪質な責任転嫁」と過去の発言との同型性 2023.05.21
技能実習制度「廃止」の言葉を疑う 2023.04.19
離脱(Exit)と発言(Voice)、「この国から出ていけ」について 2023.01.20
FIFAは「サッカーに集中しよう」と言うが、W杯は非政治的ではあり得ない 2022.12.14
マイノリティーであることを「意識しない」社会がよい社会か? 2022.11.19
国葬で噴出した「日本人」の同調圧力 2022.10.18
「私は信じております」自民党の統一教会報告は逆効果だ 2022.09.20
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
「虎ノ門」正社員/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円〜/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員