コラム

国葬で噴出した「日本人」の同調圧力

2022年10月18日(火)12時20分
二階俊博

KIYOSHI OTA-BLOOMBERG/GETTY IMAGES

<二階元幹事長は「終わったら必ずよかったと思うはず。日本人ならね」と発言していた。国葬に際して「日本人」を語った人はほかにも多い。しかし、安倍元首相の死を政治的に利用する試みは失敗した>

安倍晋三元首相の国葬から少し時間がたち、報道各社が国葬後に実施した世論調査が出そろってきた。国葬後も否定的な評価が肯定のそれを大きく上回る状況はそのままで、岸田内閣の支持率も下がり続けている。

これは自民党の二階俊博元幹事長の事前予想が外れたことを意味する。

二階氏は国葬について、「黙って手を合わせて見送ってあげたらいい」「議論すべきじゃない」と語りつつ、「終わったら、反対していた人たちも必ずよかったと思うはず。日本人ならね」と続けた。国葬の10日ほど前、テレビ番組での発言だ。

国葬当日は多くのテレビ局が中継をし、菅義偉前首相の弔辞が話題になった。インドのモディ首相ら諸外国の要人も参列し、一般向けの献花台には長い列もできた。

だが、それらが人々の見方を大きく変えることはなかった。「日本人なら」コロッと意見を変えるに違いない。そんな望みはかなわなかったのだ。

国葬に際して「日本人」を語ったのは二階氏だけではない。

立憲民主党の玄葉光一郎氏は「日本人の一般的な死生観などに鑑み、粛々と出席して追悼する」と述べた。「日本人の一般的な死生観」が何を意味し、それが国葬の出欠と論理的にどう関わるかは不明だが、「日本人なら」という言葉で二階氏が人々に期待したのは、おそらくこうした趣旨不明瞭で何となくの賛成だったのだろう。

あるいは、自民党の麻生太郎副総裁。献花に並ぶ人々を見た感想として、「若い人たちの中に多くの日本人が育ちつつある」と語ったと報じられた。ここでは二階氏流の「日本人なら国葬に賛成する」という論理が転倒し、「国葬に参列した人は日本人だ」にまで一気にスライドしている。

そのすぐ隣に「国葬に反対する人は日本人ではない」があるのは自明だが、実際にそうした乱暴な趣旨の発言がいくつもなされている。

長崎県平戸市の黒田成彦市長は、一般献花者の列に触れ、「テレビよ、反日勢力よ。この静かな反撃を直視せよ!」とツイートした。

三重県の小林貴虎県議も、「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ているという」と差別的かつデマでもある内容のツイートをし、のちに撤回した。

プロフィール

望月優大

ライター。ウェブマガジン「ニッポン複雑紀行」編集長。著書に『ふたつの日本──「移民国家」の建前と現実』 。移民・外国人に関してなど社会的なテーマを中心に発信を継続。非営利団体などへのアドバイザリーも行っている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米側の要請あれば、加藤財務相が為替協議するだろう=

ワールド

次回関税協議で具体的前進得られるよう調整加速を指示

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 ハマスが暫定停戦案

ワールド

ロープウエーのゴンドラ落下、4人死亡 ナポリ近郊
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 7
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story