コラム

元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

中国SNS最新事情 微信(WeChat)オフィシャルアカウントは苦労の連続!

<時代は微博(ウェイボー、中国版ツイッター)から微信(ウィ―チャット、中国版LINE)へ。いまマーケティング業界で大注目の「微信オフィシャル

2017.06.02
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

福島の現状を知らない中国人に向けてVICEで記事を書いた

<原発事故後の状況について中国の読者に真実を伝えるため、福島県を取材した。発表媒体に選んだのは、若者に熱い支持を受ける月間1億PVのウェブメ

2017.05.25
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

名馬だらけのテーマパークを造った新疆ウイグル自治区の逸材企業家

<アハルテケやモウコノウマという貴重な品種の馬が100頭以上。他にも植物の化石である珪化木などが展示された"知られざる観光地"が、新疆ウイグ

2017.04.29
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

中国の旅行会社が「新シルクロード」に日本メディアを招待した理由

<3月下旬、陝西省、新疆ウイグル自治区、甘粛省を回るツアーに、日本のメディア関係者と参加してきた。中国の観光地が洗練されつつあることを強く感

2017.04.18
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

中国TVの「日本の汚染食品が流入!」告発は無視できない重大事

<「放射能汚染」を理由に輸入禁止にしている福島県など10都県の食品が中国で大量に販売されていると、CCTVの人気特番『315晩会』が槍玉に挙

2017.03.16
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

中国人を狙った「AV風俗詐欺」横行、五輪までに合法・管理化を!

<中国のネットで今、「日本AV風俗をオーダーメイド」というツアー旅行のパンフレットが出回っている。「東京に行けばAV女優に会えるかも」という

2017.03.07
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

日本が危ない!? 福島原発の放射能フェイクニュースが拡散中

<「日本に行くのは命を捨てるのも同然」「核燃料は流出していた! 即死レベルの放射線」などと、中国を中心に原子炉格納容器内の放射線量についての

2017.02.20
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

アパホテル抗議デモの舞台裏、どんな人たちが参加したのか

<2月5日に東京・新宿で行われた在日中国人によるデモは、在日中国人による初めての「対日本」のデモだった。民主主義の初心者を受け入れた日本は素

2017.02.13
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

大人気の台湾旅行、日本人が知らない残念な話

<年始に台湾旅行に行った。アジアの情緒があるからと日本人は受け入れているようだが、環境意識は低く、有名レストランですら清潔とは言いがたく、サ

2017.01.31
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

アパホテル炎上事件は謝罪しなければ終わらない

<元・中国人からのアドバイス。不当な要求ではあるが、中国共産党からGOサインが出ている以上、今回の愛国主義の動きは、なんらかの落としどころが

2017.01.23
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中