- HOME
- コラム
- 犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学
- 不法投棄に落書き...凶悪事件の現場に見る「割れ窓…
不法投棄に落書き...凶悪事件の現場に見る「割れ窓理論」の重要性
あるテレビ番組の依頼で、この事件現場を訪れたとき、不思議な光景を目にした。トンネル内の車道の両側にある歩道のうち、殺害現場となった歩道には壁一面に落書きがあるが、反対側の歩道には落書きが見当たらなかったのだ。そこには、壁に接するようにメッシュフェンスが設置され、それが邪魔で落書きができない状態だった(写真⑤)。しかし、なぜ、片方の歩道だけにフェンスが設置されているのか、疑問が残った。
そこで、テレビ番組の担当者に頼んで、川崎市役所に問い合わせてもらった。その回答は、行政もJRも、いつ、だれが、何のためにメッシュフェンスを設置したか分からないというものだった。また、事件前、トンネル内の落書きについて、地域住民から苦情が寄せられることは一度もなかったことが明らかになった。
このことからも、地域住民や自治体職員が、トンネル内の歩道に関心がなかったことが推測される。管理が行き届いておらず、秩序感が薄い「場所」は、犯罪者から侮られてしまう。事件当時、このトンネルは、物理的にも心理的にも「入りやすく見えにくい場所」だったのだ。
不法投棄に落書き...凶悪事件の現場に見る「割れ窓理論」の重要性 2024.12.10
本当に「怠慢」のせい? ヤンキース・コールがベースカバーに走らなかった理由を考察 2024.11.12
日本に「パワハラ」や「クレイマー」がはびこる理由 2024.10.15
弱体化が続く町内会・自治会と地域防犯の切っても切れない関係 2024.09.12
「危険ドラッグ」の呼称が注意喚起になっていない理由 2024.08.07
埒が明かない学歴詐称問題...相互に関連し合い、一貫性もある「留学記録」を議論の出発点に 2024.07.04
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
カスタマーサクセス「既存顧客営業」日英サポート担当/外資系企業の「はたらくをよくする®」を支援
ピースマインド株式会社
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
経験者優遇!Recruitment Consultant「外資系製薬・メディカルデバイス領域専任」
株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント
- 東京都
- 年収550万円~1,500万円
- 正社員