- HOME
- コラム
- リアルポリティクスNOW
- 「内部リーク」色があまりに濃厚なNTT・総務省接待…
「内部リーク」色があまりに濃厚なNTT・総務省接待事件の深い闇
これまた「酒池肉林」感の漂う供応接待
最後が、「なぜ接待が明るみに出たのか」という問題だ。
端緒となった週刊文春3月11日号は、NTT代表取締役社長と執行役員が2020年6月4日、国際戦略局長と山田真貴子総務審議官(当時)を相手に行った供応接待の様子を詳細に報じている。
ドン・ペリニヨン(1本3万8000円)による乾杯に始まり、福岡・志賀島産のウニ、琵琶湖の天然アユ、短角牛フィレ肉のポワレ、シャトー・マルゴー(1本12万円)等が供されるという、「酒池肉林感」漂う供応接待−−。その様子が事細かに、まるでその場を見てきたかのように描写されているのだ。
気になるのは接待の場所が、麻布十番にあるNTT関連会社が運営する「会員制」レストランであり、しかも「個室」だとされている点だ。
東北新社が情報流通行政局長(当時)に接待を行った六本木の小料理屋は、記者が客として隣席に陣取ることができた店だった。そのため、宴席での会話が録音された。放送・通信分野における規制改革の旗手の一人であった小林史明元総務政務官について同局長が「一敗地にまみれないと、全然勘違いのままいっちゃいますよね」と言い放つ音声データが公開され衝撃を与えたことは記憶に新しい。
義憤に駆られた内部告発か、「政治的な仕掛け」か
今回は、それと異なり、「当事者」以外の者が立ち入れる場所ではおよそない。とすると、料理の品目や会計の詳細を含んだ今回の情報は、当事者または内部関係者による「流出」ではないかという推測が働く。
それが義憤に駆られた「内部告発」なのか、それとも何らかの思惑があっての「政治的な仕掛け」なのかは、現時点では不明である。いずれにせよ、今回の総務省報告は中間報告に過ぎない。3月15日にはNTT社長が国会に参考人招致されることも決まった。今後、NTTあるいは他の企業(利害関係者)による接待の事実が更に明らかになる可能性も残されている。
官民癒着の真相解明と綱紀粛正の度合いによって、今回の接待事件が一過性の「飛び火」に終わるか、それとも、コロナ禍で窮屈な生活を強いられている国民の怒りに火をつけ、政権与党を巻き込んで燎原の火の如く燃え広がる「業火」となるか、命運が分かれることになろう。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「少数派」石破政権はこれから、3つの難題に直面する 2024.11.19
自民大敗、でも石破続投......なら、次の政局はいつ、どんな形で訪れるのか? 2024.10.29
自民党と首相官邸を襲った「ローンオフェンダー」を軽視するな 2024.10.21
「石破首相」を生んだ自民党総裁選のダイナミズムと、「小泉失速」を招いた稚拙な広報戦略 2024.09.28
岸田首相のサプライズ退陣表明がサプライズでない理由 2024.08.14
パリ五輪のこの開会式を、なぜ東京は実現できなかったのか? 2024.07.28
石丸躍進の原動力「やわらかいSNSファンダム」を考える 2024.07.09