コラム

女児3人死亡、英ダンス教室「刃物襲撃」事件...暴動にまで発展した、犯人めぐる「デマ」とは?

2024年08月01日(木)17時36分
英ダンスクラス刃物襲撃の余波

犠牲になった子どもたちへの献花を見つめる市民(7月30日) REUTERS/Temilade Adelaja/File Photo

<テイラー・スウィフトをテーマにした子ども向けダンスクラスが暗転。逮捕された少年をめぐる「情報の空白」で事態は思わぬ方向に発展>

[ロンドン発]英イングランド北西部マージーサイド州サウスポートのスタジオで7月29日昼前、米人気歌手テイラー・スウィフトさんをテーマに子ども向けヨガ・ダンスクラスが開かれていた。ナイフで武装した17歳の少年が建物の中に入ってきて子どもたちを次々と刺した。

現場に駆けつけた警察官が少年を逮捕した。ダンスクラスには6~10歳の小学生25人が参加しており、ベベ・キングちゃん(6つ)とエルシー・ドット・スタンコムちゃん(7つ)、アリス・ダシルヴァ・アギアーちゃん(9つ)の少女3人が死亡した。

8人の子どもたちが負傷し、うち5人が重体。子どもたちを守ろうとしたリアン・ルーカスさん(35)らダンス教師2人も重傷を負った。翌30日夕、地元のカルチャーセンターで追悼集会が開かれ、数百人が参加して花を手向け、ロウソクを灯し1分間の黙祷を捧げた。

スウィフトさん「恐怖が絶えず私を襲う」

逮捕された少年の両親はルワンダ出身。少年はウェールズ・カーディフで生まれ、2013年にマージーサイドに引っ越してきた。カーディフ時代の隣人は「少年は普通の子どもで内気だった。父親と一緒に空手のクラスに参加していた」と英大衆紙デーリー・メールに語っている。

スウィフトさんは30日、自らのインスタグラムのストーリーに「サウスポートの恐怖が絶えず私を襲っている。ショックを受けている。無垢な命が奪われたのはダンスクラスに参加した小さな子供たちだった。家族にどのようにお悔やみを伝えればいいのか言葉を失う」と投稿した。

スウィフトさんの英国ツアーを観賞した筆者には子どもたちをダンスクラスに参加させた母親たちの気持ちがよく分かる。夏休みの思い出にせめてスウィフトさんをテーマにしたダンスクラスに参加させようと思ったに違いない。悲劇が起きるとは想像もしていなかったはずだ。

チャールズ国王も「深い衝撃を受けている」

「スウィフティーズ・フォー・サウスポート」というクラウドファンディング・ページは多くの負傷者が治療を受けたアルダー・ヘイ小児病院のために31万3000ポンド(約6000万円)以上を集めた。チャールズ国王もX(旧ツイッター)に「深い衝撃を受けている」と投稿した。

リバプールの北27キロメートル、アイリッシュ海に面した人口約9万4000人のサウスポートを襲った悲劇はこれだけで済まなかった。追悼集会の1時間後、集結した極右や暴徒200~300人が地元モスク(イスラム教の礼拝所)の窓ガラスをすべて壊し、フェンスを燃やした。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は反発、自律反発期待の買い 米関税警

ビジネス

自民党財政改革検討本部が初会合、骨太健全化目標議論

ワールド

韓国輸出、3月は3%増でも関税リスクで見通し暗く 

ビジネス

新理事に中村調査統計局長、政策の企画立案を担当=日
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story