コラム

子供たちの顔に「笑顔」が...医療ひっ迫するウクライナに「日本の車いす」を贈るプロジェクト

2023年04月27日(木)19時15分

医師165人、看護師310人。夕方から夜にかけ、12人の医師が夜勤につく。侵攻以来、合計して1万5000人の子どもが入院し、7000人の救急外来、4500件の手術を処理した。小児がん病棟では個室の子ども1人に1台の車いすが割り当てられ、日本から寄贈された車いすが個室の前に置かれていた。

230427kmr_lwu03.png

リハビリセンターで母親に日本の車いすを押してもらう女の子(同)

リハビリセンターでは日本の車いすに乗った女の子がお母さんに押してもらって、笑顔を浮かべた。院内の廊下でイミコラちゃん(3つ)の車いすを押していた母親のナタリアさん(29)は「リハビリが終わったら、日本から寄贈された車いすを頂けるそうです。2つの肩ベルトで固定されるので安心です」と話した。

230427kmr_lwu04.png

イミコラちゃんとナタリアさん(同)

地下を防空壕に改造した児童養護施設

地域特化型児童養護施設には日本のバギーや車いす4台が贈られた。昨年、空襲に備えて地下の部屋を子どもたちが長時間にわたって避難できる防空壕に改造した。施設で暮らす8人を含む乳児から12歳児までの56人が入所しており、空襲警報が鳴ると子どもたちを抱きかかえて防空壕に逃げ込んだ。不安を紛らわせるため、みんなで歌ったりしたという。

230427kmr_lwu05.jpg

地下を改造してつくった防空壕(同)

施設には孤児や両親と離れて暮らす子どもたちが多い。ロシア軍の侵攻で首都キーウから避難してきた脳性麻痺の12歳男児もいる。この施設では子どもたちのリハビリに取り組んでおり、外来の子どもも訪れるため、スタッフは総数約100人にのぼる。テルノピリ州にはこの児童養護施設しかなく、予算も十分ではない。

230427kmr_lwu06.jpg

日本のバギーや車いすに乗る子どもたち(プライバシー保護のため顔は隠しています)

施設の建物はひどく老朽化し、リハビリ器具も不足している。インハ・クベイ所長は日本から寄贈されたバギーや車いすについて「ウクライナのものに比べて重くないので助かります。機能性も高く、動きやすい」と語る。医学部の研修生に日本の車いすに乗せてもらった子どもたちはうれしそうだった。

ウクライナでは独立後、プライベート医療の割合が6割ぐらいまで増えたが、公立の病院や養護施設では原則、無償で医療・福祉サービスを提供している。州ごとに2つの公立子ども病院と1つの児童養護施設があるが、国内避難民の大量発生で子ども病院や養護施設は逼迫しているのが現状だ。

「病床は負傷兵で埋まった」

リハビリ施設も備えた第3市立病院には日本の大人用車いす14台が届いたばかりだった。このうち5台が廊下でスタンバイしていた。ユーリー・ラザルチュク院長は「140床あるベッドの大半は負傷兵で埋まっています。入院患者の85%が負傷兵です。日本から寄贈してもらった車いすは当面、院内の移動用に使います」と説明する。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story