大混乱に陥った自民党総裁選...小林氏も小泉氏も「世代交代」「派閥解消」の象徴とは言えない理由
PHILIP FONGーPOOLーREUTERS
<自民党総裁選で若手の小林鷹之氏や小泉進次郎氏は世代交代をアピールしているが、その背景には派閥や長老たちの「計算」が見え隠れする>
岸田文雄首相が2024年9月に行われる自民党総裁選への不出馬を表明した。10人以上が出馬に意欲を示すなど、党内は半ば混乱状態に陥っている。
同じ派閥から複数名が名乗りを上げており、完全に派閥が解消したように思えるが、よく観察するとそうではない一面も見えてくる。今回の自民党総裁選は、表面的には派閥が消えゆくなか、新たな派閥形成という横の動きと、世代交代という縦の動きが交差していると考えてよい。
岸田氏は当初、総裁選に打って出る方針であり、勝利する可能性もそれなりにあったとされている。岸田政権の支持率は過去最低水準だが、永田町の論理とは不思議なもので、首相が国会議員から選出される以上、自民党内で総裁を倒せる相手がいなければ、政権を維持できてしまう側面がある。
だが、今回はあまりにも国民からの支持率が低く、仮に総裁選を乗り切ることができても、その後の総選挙で勝利する道のりは険しい。こうしたところに若手の小林鷹之前経済安全保障担当相が派閥横断的に出馬を画策したことで、状況が大きく変わってきた。
自らの派閥や影響力を維持しようとする長老たち
岸田氏としては、総選挙で敗北して引きずり降ろされたり、総裁選で世代交代を問う戦いになるシナリオは何としても避けたい。こうした事態を回避すべく、自ら先手を打って不出馬を表明したと考えられる。
実際、選挙戦が始まり、同じ派閥から複数名が出馬に意欲を示すなど、従来の枠組みとは異なる選挙にも見える。一方で、いわゆる長老と呼ばれる政治家が、自らの派閥や、それを通じた影響力を維持しようと試みている部分も見え隠れしており、フタを開けてみれば、派閥政治が継続するとの見方も根強い。
岸田氏が率いてきた宏池会は解散後も結束力が維持されており、所属議員の多くが林芳正官房長官を支持するとみられる。同じ派閥の上川陽子外相も出馬を検討しているものの、十分な支持者を集められなければ、最終的に林氏の支援に回る可能性もある。仮に林氏が総裁になった場合、岸田氏の影響力は今後も色濃く残るだろう。
麻生太郎副総裁は、これまで自派の河野太郎デジタル相の出馬に難色を示しており、ポスト岸田としては茂木派トップである茂木敏充幹事長を念頭に置いてきた。だが河野氏が出馬の意欲を強く示したことから、麻生氏は河野氏を支援せざるを得なくなり、茂木氏は自力での選挙戦を余儀なくされている。麻生氏が河野氏の出馬を容認したのは、やはり派内での影響力維持を優先した結果だろう。
中国経済は、2025年を「復活の年」にできるか...不動産バブル後の中国の「実態」とは? 2024.12.26
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員