日銀「植田新総裁」に市場はひと安心...だが、学者ならではのマイナス要因も
日銀は政府が発行する国債の50%以上を抱え、長期金利を低く維持するため大量の国債買い入れを余儀なくされている。一歩間違えば、金利が急騰するなどの混乱が発生する可能性があり、場合によっては力ずくで市場を手なずける措置も必要となるだろう。
学者らしい明晰さは基本的に市場や国民にとってプラスであり、歓迎すべきことだが、事態が急展開した場合には、逆にこうした論理性や誠実さがマイナス要因として働くこともある。
目下最大の注目点は、長期金利を操作対象とするイールドカーブ・コントロールの扱いだろう。
市場が強く求めている1%程度への金利上昇を容認するのか、当面は現状の金利水準を維持するのかで市場の反応は大きく変わる。仮に金利上昇を容認するスタンスだった場合、今度は、利払い費増加への対処が注目され、日銀から政府にボールが移るかもしれない。

アマゾンに飛びます
2025年4月1日号(3月25日発売)は「まだ世界が知らない 小さなSDGs」特集。トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
日本維新の会、「社会保険料の引き下げ」「医療費削減」主張...背後にある「思惑」とは? 2025.03.12
「コメが消えた」の大間違い...「買い占め」ではない、コメ不足の本当の原因とは? 2025.03.05
石破首相・トランプ大統領の首脳会談が「大成功」と言えるワケ...日本企業の「利益」とは? 2025.02.20
-
外資系企業の総務アシスタント/未経験歓迎/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
「年350万〜476万」年休120日/土日祝休み/外資系金融企業の本社受付
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー/土日祝休み/月25万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
「東京」外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員