- HOME
- コラム
- K-POPナビゲーション 2025
- K-POPをよりディープに味わうために押さえておき…
K-POPをよりディープに味わうために押さえておきたい『韓国大衆音楽賞』の受賞者たち
『韓国大衆音楽賞(KMA)』で「今年のミュージシャン」をはじめ3部門を受賞したイ・スンユン 이승윤 / YouTube
<チャートだけでは測れない韓国音楽シーンの幅広さ、奥深さを映し出す音楽賞が、今年も刺激的な受賞者を発表した>
韓国の音楽業界では、とんでもなく売れている曲の基準として、「パーフェクトオールキル(PAK)」という用語をしばしば用いる。これは、MelonやGenie、Bugsといった6つのデジタル音源配信サイトのデイリー/リアルタイムチャートでトップに輝き、さらに上記のサイトのデータをもとに独自集計したiChartのウィークリー/リアルタイムチャートの1位を獲得することを指す。だが、すべてをクリアできる楽曲は年に10曲あるかどうか。過去の達成曲で主なものをピックアップすると、NewJeans「Ditto」(2022年)、BTS「Dynamite」(20年)、TWICE「TT」(16年)など、おなじみのヒットソングがずらりと並ぶ。
エキスパートたちが音の良しあしだけで決める音楽賞
とはいえ、PAKは数ある判断基準のひとつであり、当然ではあるが、"売れていない曲=聴くに値しない"というわけではない。『韓国大衆音楽賞(KMA)』は、このような視点を大切にした授賞式で、04年から年に一度のペースで開催。業界人(記者、編集者、音楽評論家など)が選考を務め、メジャーだけでなくインディーズも含めた20を超える部門を審査し賞を贈呈する。その道のエキスパートたちが音の善し悪しだけで決めた受賞作は、プロの音楽ライターでさえも知らないものが多数含まれており、とても参考になっている。
KMAは「今年のミュージシャン」「今年のアルバム」「今年の歌」「今年の新人」といった〈総合部門〉と、K-POPはもちろん、ロック、ジャズ、フォーク、ヒップホップ、エレクトロニックなどに分けて選ばれる〈ジャンル部門〉の2種類がある。今年3月に実施された第22回も、いつものように海外のリスナーにとっては刺激的な作品ばかりが受賞しており、あいかわらず"我が道を行く"といった感じが実に頼もしい。それでは個人的に気になったアーティストやアルバムをいくつか紹介したいと思う。
K-POPをよりディープに味わうために押さえておきたい『韓国大衆音楽賞』の受賞者たち 2025.03.30
2024年のK-POPを総決算 1年を振り返って実感するアーティストたちの「自信と貫禄」 2024.12.25
韓国のJ-POP人気に拍車をかけるキュートなガールズバンド、QWERの魅力に迫る 2024.11.02
NewJeansの日本進出で再認識した「生みの親」ミン・ヒジンの目利きの力 2024.08.18
-
品川本社/ベンダーファイナンス営業 大手外資系ICTベンダー/業界未経験歓迎・リモートワーク可
NECキャピタルソリューション株式会社
- 東京都
- 年収400万円~630万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資向けデータセンター構築のソリューション営業・在宅可/英語力を活かせる
株式会社NTTファシリティーズ
- 東京都
- 年収700万円~900万円
- 正社員
-
東京/大阪/名古屋/法人営業マネージャー ドイツ系機械商社/創業160年老舗外資
株式会社イリス
- 東京都
- 年収780万円~900万円
- 正社員