インフレ長期化に勝つ方法はただ1つ...かつての日本はその「成功例」だった
待っていても事態は改善しない
成長理論では、GDPの成長率を決めるのは資本と労働力とイノベーションの3つである。成熟国家において資本と労働力は急拡大しないため、必然的にイノベーションの寄与度が大きくなる。逆に言えば、継続的なイノベーションが見込めない場合、生産性を上げることはできず、インフレに勝つことも不可能ということになる。
結局のところ、企業の研究開発を促進したり、IT投資を強化することによって生産力を高める以外に方法はなく、これらの実現には時間がかかる。政治的には即効性がないので取り組みにくい課題かもしれないが、今回のインフレが長期化する可能性は高く、待っていても事態は改善しない。短期的な視点にとどまることなく、全体の生産力を拡大できる本格的な政策が不可欠となるはずだ。
この点について、与野党ともに十分な議論が行われているとは言えず、今のままでは場当たり的な対策を繰り返す結果となりかねない。目の前の物価対策を行いつつ、腰を据えた議論に踏み込めるのかがカギを握る。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
日本で「粉飾倒産」する企業が増えている理由...今後はさらなる「倒産増加」が予想される 2024.10.30
【総選挙】自民党と立憲民主党の「経済/外交/政治改革」の政策比較で分かった「異例」の現象 2024.10.18