なりたいもの第1位は「会社員」──ここに日本社会の「異常さ」が表れている
近年、日本企業の業績が低迷していることから、業務に対して賃金を支払うという、いわゆるジョブ型雇用の導入を進める企業が増えている。業務に対して賃金を支払えば、理屈上、年功序列による昇給はなくなるので(厳密には勤続年数などが考慮されるが、従来の年功序列とは大きく異なる)、事実上の賃下げになる社員が増える可能性が高い。
しかしながら、諸外国では業務に対して賃金を支払うのが常識であり、日本だけが特殊な雇用形態だったという現実を考えると、ジョブ型雇用への流れはほぼ不可避である。
そうなってくると、日本でもいずれ「会社員」という職種はなくなり、具体的な職種で自己紹介をする時代がやって来るかもしれない。
ちなみにこのアンケート調査では、小学生の女子は、1位がパティシエ、2位が看護師だったので、典型的な職種回答となっている(会社員は4位)。
無意識的なものかもしれないが、女子のほうが既にジョブ型雇用を意識しているとも言えるし、会社における男女格差についても何となく理解しており、手に職を付けたいとの希望の表れであるとも解釈できる。機会均等という点では、男女間における職業意識の違いも大きくないほうが望ましいだろう。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
日本で「粉飾倒産」する企業が増えている理由...今後はさらなる「倒産増加」が予想される 2024.10.30
【総選挙】自民党と立憲民主党の「経済/外交/政治改革」の政策比較で分かった「異例」の現象 2024.10.18