GDPでドイツに抜かれても、そんな数字で騒いでいる場合じゃない
日本とドイツは、お互いの実像を知らずにいる。戦前の日本はドイツを過大評価して日独伊三国同盟を結んで大失敗しているし、ドイツは日本のことを当時も今も、過去の集団・権威主義をひきずる遅れた社会と思っている。日本人はドイツがIT、AIで出遅れていると思っているが、日本の出遅れも相当なもの。ドイツにはシーメンス、ボッシュなどの大企業、そして日本では知名度が低いSAPのようなソフトウエア大企業もある。
ドイツは欧州の盟主とまではいかないが、英仏と並んで柱となる国だ。それでも、ウクライナ戦争でロシアの脅威が現実化した今は、対米自主外交のバクチにはおいそれと乗り出せない。そこは、中国の脅威が増大する日本の状況と酷似する。
もしトランプ前米大統領が再選されれば、世界は東西双方の同盟関係が実質トップ不在の「大空位時代」を迎える。日本はドイツとGDPの数字を競うより、韓国、オーストラリア、EU、ASEANの一部諸国などと、中堅国家による民主主義・自由貿易連合をつくってはどうだろう?
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「またトラ」でウクライナ停戦が成立すれば、北朝鮮兵が平和維持軍に? 2024.11.12
中国経済が失速しても世界経済の底は抜けない 2024.10.22
「焦げたアンパンマン」? 石破首相はワルになれ! 2024.10.08
強権政治家、故フジモリ大統領を礼賛した日本社会のリーダー像 2024.09.26
テレグラムCEOドゥロフは、国境を突き破るIT巨人 2024.09.06
日本にキレるロシアには大人の対応を 2024.08.24
米経済の立て直しには「根本治療」が必要だ 2024.08.01