安倍暗殺が起きたのは日本が「指示待ち」で「暫定的」な国家だから
ムラの中で、自分の持ち分を「ちゃんとやっている」ことが日々の糧を保証した。ムラから出てきた現代の日本人は、自分たちをまとめる原則をまだ持っていない。バラバラになって私権のカラに閉じ籠もる。
今では、(セクハラは別にして)パワハラ、何ハラと、気に入らないことには何でも「ハラ」を付けて自分を守る。これでは組織、そして社会は動かない。
考えてみると、戦後の日本はパブリックと個人の間を曖昧にしたままの、いわば暫定国家として生きてきたのだ。野党にとっての「パブリック」は戦前の弾圧を意味したから(与党の一部にはそうした向きが確かにある)、公権の強化に抵抗してきた。
西欧、そしてひと昔前のアメリカではパブリックとは民主主義そのものを意味したのだが。日本は終戦時の占領当局が起草した憲法(本来、暫定的なものだ)をそのまま使い続けており、世界でも稀有な「暫定国家」となっている。
自衛隊はもちろんのこと、天皇の地位さえ法的には暫定的。立法、行政、司法の三権のいずれにもはまらない、「象徴」としての人間――これは法的な概念ではない。
どうしたらいいのだろう? 憲法改正を叫んで済むものでもない。さしずめ、指示待ちではなく自分で考えて動く人間を増やさないと現場力は復活しない。日本の民主主義、経済にも活力が出ない。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「またトラ」でウクライナ停戦が成立すれば、北朝鮮兵が平和維持軍に? 2024.11.12
中国経済が失速しても世界経済の底は抜けない 2024.10.22
「焦げたアンパンマン」? 石破首相はワルになれ! 2024.10.08
強権政治家、故フジモリ大統領を礼賛した日本社会のリーダー像 2024.09.26
テレグラムCEOドゥロフは、国境を突き破るIT巨人 2024.09.06
日本にキレるロシアには大人の対応を 2024.08.24
米経済の立て直しには「根本治療」が必要だ 2024.08.01