トランプ栄えて国家は滅ぶ──2025年の世界を予測する
こうしてトランプのアメリカは要求を貫いていく。アメリカに歯向かえば、米銀行との取引禁止で国際貿易から締め出され、対米輸出を制限されて干上がってしまう。トランプの2期目が終わる25年には、アメリカを「世界政府」とする世界の統一あるいは征服が成っているかもしれない。多民族国家アメリカはそれ自体が小型版世界なので、それが全世界に広がるのはアメリカ人にとって不思議ではない。
それで世界が平和で住みやすくなれば、それでもいい。世界が「国」単位にいつまでも相争っているのはおかしなことだ。だが世界国家の利益を、アメリカ人が独占するのは困る。
18世紀後半、北米植民地はイギリスに対して「代表(議会での議席)なくして課税なし」という標語を掲げた。近い将来、世界各地から米議会に議員を送り込み、米大統領選にも全国区ならぬ「世界選挙区」を設けてもらうべき時代になる......のかもしれない。
<本誌2018年7月24日号掲載>
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
領土は売買できるもの――「トランプ新世」の価値観に対応せよ 2025.03.28
アメリカの対中優位は揺るがないのか......「旧友」ジョセフ・ナイ教授との議論 2025.03.15
ウクライナ停戦は世界のパラダイムシフトを引き起こすのか 2025.02.28
日本でも世界でも、公共事業で整備された近代インフラは老朽化でもう限界 2025.02.14
ゼレンスキー主演『国民の僕』あらすじから占う、2025年ウクライナ情勢と停戦後の命運 2025.02.01
駐留米軍は本当に必要なのか? 戦後80年の日米関係を棚卸しせよ 2025.01.14