コラム

【解説】トルコのシリア越境攻撃――クルドをめぐる米国との確執

2016年09月05日(月)12時54分

Umit Bektas-REUTERS

<8月下旬にトルコ軍のシリア侵攻が始まり、シリア内戦は大きな転機を迎えた。トルコの主目的は、イスラム国(IS)ではなく、3月に「連邦制」を宣言したクルド人勢力の排除。米軍はクルド人軍事組織「YPG」を支援してきたが、果たしてどうなるか。越境攻撃の背景、各国の思惑と利害、クルド人勢力とスンニ派勢力の行く末は――> (写真:トルコ軍の支援によりジャラブルスを制圧した「自由シリア軍」の兵士、8月31日)

 トルコ軍によるシリアへの越境作戦が8月下旬から続いている。これまでシリア内戦に直接関わることを避けていたトルコが介入したことで、5年半を過ぎたシリア内戦は大きな転機を迎えた。イラン、トルコ、サウジアラビア、米国、ロシアという外国勢力の思惑と利害でシリア内戦が動く構造がより露骨となり、実際に犠牲を払うシリア人の意思とは全く関係なく、泥沼化していくことになりかねない。

 トルコ軍のシリアへの越境作戦は8月24日に始まった。その4日前にトルコ南東部の都市ガジアンテプで「イスラム国」(IS)によると見られる自爆テロがあり、54人が死亡した。トルコ軍戦車は「自由シリア軍」を支援する形でシリア国境を越え、シリア北部のジャラブルスを数時間で制圧し、街を支配していたISを排除した。9月4日にはトルコ軍が支援する自由シリア軍はジャラブルスの西50キロのアッラーイまでの国境地帯からISを排除した。ISはトルコに入る通路を失ったとされる。

 トルコ軍のシリア越境作戦は「ユーフラテスの盾」作戦と名付けられている。トルコは作戦の狙いとして、ISだけではなく、クルド人勢力の排除も上げている。作戦ではクルド人勢力の拠点があるジャラブルス南方を空爆し、40人の民間人が死んだ。トルコは国境地帯からISを排除した後、クルド人勢力が動いて8月中旬にISを排除したマンビジに向けて動くのではないかと見られている。

 クルド人勢力というのは、シリアのクルド人組織「民主統一党」(PYD)と、その軍事組織「クルド人民防衛部隊」(YPG)だ。トルコ政府は、PYD/YPGはトルコ国内のクルド人過激派組織「クルド労働者党」(PKK)と一体だと見ている。

【参考記事】トルコのクーデータ未遂事件後、「シリア内戦」の潮目が変わった
【参考記事】トルコ軍の対ISIS越境攻撃はアメリカにプラス

トルコと米国のこじれた関係

 トルコが越境作戦に至った背景には、クルド問題をめぐる米国とのこじれた関係がある。今春以降、米軍はシリアでYPGを主体とするシリア民主軍(SDF)を支援しており、4月ごろからユーフラテス川の西側にあるIS支配下のマンビジへの攻略作戦を始めた。米国は当初、トルコの協力を求めたが、トルコは協力の条件として、YPGがユーフラテス川以西には入らず、掃討作戦はSDFに参加していないアラブ人勢力で行うべきだと求めた。結局、米軍がトルコの協力を得ないまま、SDFによるマンビジ制圧作戦を見切り発車させた。

 米軍の空爆による援護を受けたSDFは、6月半ばにはマンビジ周辺からISを排除し、市中心部の攻略へと進んだ。8月15日にマンビジを攻略し、北のジャラブルスに向けて進軍し、一方では南方にあるISのシリア側の都ラッカをうかがう態勢をとった。

 トルコ軍が今回ジャラブルスの制圧に乗り出した理由には、SDFが同市を支配するのを阻止することもあっただろう。SDFが制圧したマンビジの軍事委員会は現在、クルド人以外のアラブ人スンニ派部族勢力によって構成されているが、それでもトルコはYPGの統制下にあるSDFに反対しているので、トルコが支援する自由シリア軍がマンビジへの攻勢を強めることになろう。

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アメリカン航空、今年の業績見通しを撤回 関税などで

ビジネス

日産の前期、最大の最終赤字7500億円で無配転落 

ビジネス

FRBの独立性強化に期待=共和党の下院作業部会トッ

ビジネス

現代自、関税対策チーム設置 メキシコ生産の一部を米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story