【2+2】米中対立から距離を置く韓国、のめり込む日本
そしてこの様な韓国の在り方は、米中対立の中で具体的な役割を積極的に引き受け、飽くまでアメリカとの関係の中で国際社会における立ち位置を確保しようとする日本とは大きく違っている。アメリカが大きく揺れ動く中、新たに確保した「待つ」というカードを封印し、その時々の要求に積極的に答え協力するのか、それとも、「待つ」というカードを積極的に行使して、その揺れ動く様を可能な限り距離を置いて暫く見守るのか。日韓両国の選択は大きく分かれていくのかもしれない。
国際社会が不安定さを増す中で、米韓関係もまた大きな変化の中にある。アメリカはその計算通り「大きくなった韓国」を対中包囲網に取り込むことができるのか。「トランプ政権の負の遺産」をも前にして、バイデン政権の手腕が問われることになりそうだ。
金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える 2025.04.16
ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか? 2025.04.04
ユン大統領の釈放と、ますます揺らぐ韓国法秩序への信頼 2025.03.18
「竜頭蛇尾」な戒厳令と、罪を免れたいユン大統領のジレンマ 2025.02.19
韓国の与党も野党も「法の支配」と民主主義を軽視している 2025.01.15
注目は、韓国ドラマばりのエリート・韓東勲が復活できるか──戒厳令後の韓国 2024.12.27
韓国大統領の暴走を止めたのは、「エリート」たちの矜持だった 2024.12.10
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
東京/マネージャー ビジネスユニットコントローラー/英語力活かせる/外資系商社
DKSHジャパン株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員
-
土日祝休/外資系オフィス内カフェ・ケータリングの運営スタッフ 年収322万/年休120日
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収322万円~350万円
- 正社員