- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 障害をさらけ出した番組の勇気
障害をさらけ出した番組の勇気
<89年にイギリスBBCで放送された発達障害「トゥレット症候群」の少年ジョン・デビッドソンのドキュメンタリー番組は、障害に対する社会の理解を広めた。その番組がなかったら、現在も筆者は障害者に対する共感を持てていなかったかもしれない>(写真は2009年にBBCの取材を受けたジョン・デビッドソン)
先日、ジョギングをしているときに不愉快な目に出くわした。ある男性がわけもなく、僕のいる方につばを吐いてきたのだ。
一緒にいた母親と思われる女性が彼の体をつかんで道から顔をそむけさせたので、ちょうど僕が通り過ぎる瞬間に男性がもう一度吐いた唾は、茂みにかかって事なきを得た。
一瞬の出来事だったが、この女性が何も動揺していない様子は見て取れた。これが予想外の出来事なら、彼女はギョッとした顔をしていただろう。だがそうではなかった。
【参考記事】「イギリス人は階級が9割」......じゃない!
この一件で、思い出したのはジョン・デビッドソンのことだ。その日ずっと僕は彼のことを考え続け、彼について伝えなければという思いに駆られた。
僕と同年代のイギリス人のほとんどは、ジョンが誰だか知っている。彼がテレビ番組に出演していたのは25年以上も前だったのを考えれば、驚くべきことだ。
ジョンはトゥレット症候群の患者を描いたドキュメンタリー番組の出演者だった。トゥレット症候群とは、程度はさまざまだが、不随意のチックや奇声を上げる、(まれに)卑猥な言葉を叫ぶ、唾を吐くといった行動が出現する障害だ。
この番組で、15歳のジョンは学校で教室を混乱の渦に巻き込み、店で母親に暴言を吐き、叫びながら町を歩き回り、図書館で騒音を出す、といったあらゆる症状を見せる。不適切な行動であればあるほど、ジョンは強い衝動に駆られるようだった。
それは明らかに扱いにくいテーマだけに、制作に勇気のいるドキュメンタリーだった。ジョンの振舞いは衝撃的で理解し難いけど、番組はそれを説明しようとあらゆる努力を惜しまなかった。
さらに勇気が必要だったのは、ジョンと家族だっただろう。ジョンの厄介な問題をすべて、全国の視聴者の前でさらけ出したのだから。大げさじゃなく、ジョンの番組の前にイギリスでトゥレット症候群について耳にしたことがある人はほとんどおらず、ジョンの後にはほぼ誰もが知るようになった。これは、テレビ史に残る作品になった。
20年後に気付いた彼らの痛み
恥ずかしい話だが、ばかなティーンエージャーだった僕や友達は当時、本当にわかっていなかった。僕らはジョンのことを、天才的な反逆児みたいに思っていた。行く先々で混乱を引き起こしながら、どうしようもないやつだからしょうがない、と皆に思わせることで、何のおとがめも受けずにいられるのだ。
その後20年以上経ってDVDが発売されるまで、この番組を再び見る機会はなかった。ジョンの味わっていた明らかな苦しみを、10代の僕が見逃していたのがまったく信じられない。
シニカルなイギリス風ユーモアでスターマー英首相を斬ると... 2024.11.09
予算オーバー、目的地に届かず中断...イギリス高速鉄道計画が迷走中 2024.10.31
今までもらった最高のアドバイスって何? 2024.10.12
イギリスのスターマー新首相が早くも支持急落...その3つの理由 2024.10.08
日本人の知らないレンガ建築の底知れない魅力 2024.09.21
愛らしく哀れみ誘う......そんなロバの印象を一変させた恐怖体験 2024.09.03
世界最高レベルの住宅街を舞う大量のインコ 2024.08.31