- HOME
- コラム
- 本好きに捧げる ホメない書評
- 「風邪でも会社行け」と説く本が売れる日本、結局サラ…
「風邪でも会社行け」と説く本が売れる日本、結局サラリーマンの手本は今も島耕作?
彼の基本的な考えは「才能と努力だけで経済的成功が保証されるとしても(実際はされないのだが)、運が不可欠であることに変わりはない。才能豊かで、まじめに働く意欲が高いこと自体が、そもそも大きな幸運によるものなのだから」というものだ。仕事で高く評価され、成功しやすいのは「集中して疲れも見せずに働く能力と意欲のある人」だが、こうした資質は、遺伝と環境の組み合わせから得られるといわれる。人は親も、生まれる環境も選ぶことができないが、家庭や周囲の影響が努力ができる人になっていくか否かの重要な要素になる。つまり、運は個人の資質に大きく影響する要素なのだ。
ビジネス勝者の経験に基づく「指南本」の類いは一様に自分の運の良さを誇るものであり、若者がまねをするなら同様の運を味方に付ける必要がある。つまりここに書かれていることを自分でやってみたところで、必ずしも成功の保証はない......。
<本誌2020年3月3日号掲載>
2020年4月7日号(3月31日発売)は「コロナ危機後の世界経済」特集。パンデミックで激変する世界経済/識者7人が予想するパンデミック後の世界/「医療崩壊」欧州の教訓など。新型コロナウイルス関連記事を多数掲載。
この筆者のコラム
「敵をぶった斬る」式極論の深すぎる罪 2022.07.30
ノーベル賞受賞者が言ったから、イベルメクチンを「盲信」していいのか? 2022.06.14
オリバー・ストーンの甘すぎるプーチンインタビューと、その重すぎる代償 2022.05.23
元駐ウクライナ大使、大いに陰謀論を語る 2022.04.12
自画自賛する「コロナの女王」本にサイエンスはあるか? 2022.03.17
「派閥愛」を語りたがる岸田首相にビジョンはあるか 2022.02.15
サッカー日本代表の森保監督に刺さる8年前の「ブーメラン」 2022.01.18