コラム

中東の沙漠で洪水が頻繁に発生する理由

2018年12月21日(金)16時00分

日本の最新の土木技術で何とかならないものか

しかし、個人的にはそれ以外の要素も忘れてはならないと思う。気候変動が大きな話題になる以前から沙漠がちの中東では、実は意外なほど頻繁に洪水が発生していたのである。わたし自身、1980年代末から2002年まで断続的にアラブ諸国に住んでいたのだが、その間、何度か洪水を経験している。

ただし、日本の洪水のように、川が決壊し、周辺の家々を飲み込んでいったりとか、山間部の集中豪雨が土石流となったりという類のものではない。

中東では多くの場合、洪水は都市と沙漠で発生するのである。わたしが中東ではじめて体験した洪水は、ヨルダン以上の沙漠の国クウェートにおいてであった。場所はクウェート市のど真ん中であったと記憶している。

車を運転していたとき、対向車が泥だらけになっていたので、いぶかしく思っていたら、その先が通行止めになっていて、さらに先のほうでは何台かの車が水没していた。このときは、少なくとも目の見える範囲では雨は降っていなかったので、かなり離れた場所で降雨があったのだろう。それぐらいでも洪水になってしまうのだ。

実はこの類の洪水が中東諸国では一般的なのである。クウェートもそうだが、サウジアラビア、あるいはエジプトでも、土砂降りの雨でなくても、どこかで一定量の雨が降ると、水が道路を伝わって一番低いところに流れ込み、そこら辺一帯が冠水してしまうのだ。理由はきわめて単純で、要するにこれらの国ぐにでは道路の排水設備が皆無か、極端に貧弱なのである。

年に何度かしか降らない雨に備えて立派な排水設備をつくるのは、コストパフォーマンス的にはよくないのだろう。いくら大金持ちの産油国でもそれは同じだ。しかし、それをケチったがゆえに、毎年のように洪水で犠牲者を出すというのも政治的にはよろしくない(実際、被害が出るたびに、担当官の首が飛ぶらしい)。

したがって道路や住宅街での排水設備を安く設置できるような技術を開発すれば、中東ではいい商売になるのではないかと思うのだが、日本の最新の土木技術で何とかならないものであろうか。

プロフィール

保坂修司

日本エネルギー経済研究所中東研究センター研究顧問。日本中東学会会長。
慶應義塾大学大学院修士課程修了(東洋史専攻)。在クウェート日本大使館・在サウジアラビア日本大使館専門調査員、中東調査会研究員、近畿大学教授、日本エネルギー経済研究所理事・中東研究センター長等を経て、現職。早稲田大学客員上級研究員を兼任。専門はペルシア湾岸地域近現代史、中東メディア論。主な著書に『乞食とイスラーム』(筑摩書房)、『新版 オサマ・ビンラディンの生涯と聖戦』(朝日新聞出版)、『イラク戦争と変貌する中東世界』『サイバー・イスラーム――越境する公共圏』(いずれも山川出版社)、『サウジアラビア――変わりゆく石油王国』『ジハード主義――アルカイダからイスラーム国へ』(いずれも岩波書店)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story