- HOME
- コラム
- イスラーム世界の現在形
- 中東各国のポケモンGO騒動あれこれ
中東各国のポケモンGO騒動あれこれ
で、今回もユダヤ陰謀論の震源地はエジプトのようだ。たとえば、エジプト軍のハムディー・バヒート元将軍は議会で「ポケモンGOは、エンターテインメントを隠れ蓑にしたスパイ機関の最新の道具である。やつらは実際には国民と国家をスパイしようとしているのだ」と証言している。また、ホサーム・アウィーシュ政府報道官は、ポケモンGOが国家安全保障上の深刻な脅威になるとの見かたを示している。2001年のときには、ポケモン=シオニストというのが、ポケモンがイスラーム的に許されないという議論の柱になっていたのだが、この見かたが多くのアラブ人に根強く残っているのがわかる。
とはいえ、ただでさえプライバシーの侵害や立ち入り禁止地域への侵入などが頻発しているのだから、GPSとかSNSとかカメラの性能とかを考えると、独裁体制の多い中東各国の治安機関の心配はわからないわけではない。実際、サウジアラビアを含む湾岸諸国のいくつかの通信関係機関はその点で注意喚起を行っている。たとえば、サウジアラビア南部のジャーザーンでは、ピカチュウを求めてはるばるやってきた3人の若者が空港内の立ち入り禁止区域に入って逮捕されるなどという事件も発生した。
【参考記事】クレムリンにもポケモン現る
当然、アラブ人の大好きな、ポケモンGO=フリーメーソンだといった話もあちこちで語られている。さらに、ポケモンが多くモスクに現れることにも注目が集まっている(例えば、
「ポケモンを狩るためにシーア派モスクに入らなければならない(泣)」というツイート)。
また、2001年のときのポケモン・ユーザーは子どもが中心だったのに対し、今回のポケモンGOではファンの年齢層がだいぶ上がっているように思う。したがって、自動車に乗ってポケモンを探しにいくといったケースもみられ(下記)、サウジアラビアでは交通局が、運転しながらポケモンGOをすると、罰金300サウジ・リヤール(約80米ドル)という警告を発している。
まだ新たなファトワー(宗教判断)は出ていない
一方、今回のポケモンGO騒動では意外と宗教関係者の出る幕が少なかった。例外的に早い対応としては、エジプトの宗教権威アズハル大学のアッバース・シューマーン副総長が挙げられる。彼は、ポケモンGOで遊ぶと、人びとは、ポケモンを捕まえるため、スマートフォンの画面に釘づけになって、酔っぱらいのようになると主張した(ただし、これは彼の個人的な意見で、正規のファトワー〔宗教判断〕ではない)。
アントニオ猪木、歴史に埋もれたイラクでの「発言」 2022.11.14
研究者の死後、蔵書はどう処分されるのか──の、3つの後日談 2022.07.28
中東専門家が見た東京五輪、イスラエルvsイスラーム諸国 2021.08.16
日本人が知らない、社会問題を笑い飛ばすサウジの過激番組『ターシュ・マー・ターシュ』 2021.06.02
トルコ宗務庁がトルコの有名なお土産「ナザール・ボンジュウ」を許されないとした理由 2021.02.25
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員