コラム

中東各国のポケモンGO騒動あれこれ

2016年07月25日(月)06時50分

 他方、サウジアラビアでは、前述のように、ポケモンGOのあつかいは、むしろ治安面や情報面での懸念が中心であった。しかし、7月20日になってようやく宗教界からの明確な判断が聞こえてきた。サウジアラビア最高宗教権威である最高ウラマー会議のメンバー、アブダッラー・マニーァが同日付のオカーズ紙に対し「最高ウラマー会議がポケモンGOで遊ぶことは許されないと決定した」と述べたのである。彼によれば、「(ポケモンGOは)国家安全保障にとって脅威である。それは、秘密の場所を暴露することを目的としており、そのことは祖国に対する裏切りとみなされる」のだという。

hosaka160725-2.jpg

最高ウラマー会議のある科学研究・ファトワー庁のウェブページ。今月のファトワーの一番上にあるのが「ポケモン・ゲーム」

 オカーズの記事ではマニーァ師の発言につづいて、2001年のファトワーに関する説明が出ており、最高ウラマー会議のウェブサイトでも、この古いファトワーの原文フルテキストが投稿された。これを受け、アラビア語、英語、日本語を問わず、最高ウラマー会議がポケモンGOについて新しいファトワーを出したと報じたところもあったが、それは明らかに間違いである。同会議も新たなファトワーを出していないと否定している。

hosaka160725-3.jpg

ポケモンGOをハラームだとするファトワー発出を否定する最高ウラマー会議のツイート

 最高ウラマー会議はツイッターでゲームの新版については新たなファトワーが必要だと述べているが、オカーズの記事にある最高ウラマー会議の「決定」がそのファトワーなのか、はっきりしないのだ。そうしているうちに、サウジアラビアにおけるポケモンGOファンはどんどん増殖している。15年前の子どもというと、ちょうど今、20代か、30代。まさにノスタルジアを含むポケモンGO世代である。かつて奪われたおもちゃを、彼らはふたたび奪われてしまうのだろうか。それとも何らかの手段で取り戻すことができるのだろうか。SNSという新たな武器を擁する若者たちの次の一手を見守りたい。

プロフィール

保坂修司

日本エネルギー経済研究所中東研究センター研究顧問。日本中東学会会長。
慶應義塾大学大学院修士課程修了(東洋史専攻)。在クウェート日本大使館・在サウジアラビア日本大使館専門調査員、中東調査会研究員、近畿大学教授、日本エネルギー経済研究所理事・中東研究センター長等を経て、現職。早稲田大学客員上級研究員を兼任。専門はペルシア湾岸地域近現代史、中東メディア論。主な著書に『乞食とイスラーム』(筑摩書房)、『新版 オサマ・ビンラディンの生涯と聖戦』(朝日新聞出版)、『イラク戦争と変貌する中東世界』『サイバー・イスラーム――越境する公共圏』(いずれも山川出版社)、『サウジアラビア――変わりゆく石油王国』『ジハード主義――アルカイダからイスラーム国へ』(いずれも岩波書店)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

IT大手決算や雇用統計などに注目=今週の米株式市場

ワールド

バンクーバーで祭りの群衆に車突っ込む、複数の死傷者

ワールド

イラン、米国との核協議継続へ 外相「極めて慎重」

ワールド

プーチン氏、ウクライナと前提条件なしで交渉の用意 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story