ニュース速報
ワールド

米関税「極めて残念」と石破首相、トランプ大統領に働きかけも

2025年04月03日(木)14時52分

4月3日、石破茂首相は、トランプ米政権による相互関税発表を受けて記者団の質問に応じ、「極めて残念であり不本意」と語った。写真はワシントンで2月撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)

Yoshifumi Takemoto Kentaro Sugiyama

[東京 3日 ロイター] - 石破茂首相は3日午後、トランプ米政権による相互関税発表を受けて記者団の質問に応じ、「極めて残念であり不本意」と語った。世界貿易機関(WTO)協定や日米貿易協定との整合性について深刻な懸念があり、今後も米国に見直しを強く求めると述べた。自身が直接話すのが適当なら、最も適切な時期に働きかけると改めて強調した。

首相は、これまで一方的な関税措置を見直すよう様々なレべルで申し入れてきたにも関わらず、このような措置が実施されたということは「極めて残念であり不本意だ」と述べた。その上で、米政府の広範な貿易制限措置は、日米両国の経済関係だけでなく、世界経済や多角的貿易体制全体に大きな影響を及ぼすと指摘した。

今後も米国に対し、措置の見直しを強く求めていくと強調。「私自身がトランプ大統領に直接話しかけていくということが適当であれば、最も適当な時期に最も適切な方法で働きかけていくことを全く躊躇しない」と語った。

実際に関税が課せられる事態になったため、4月1日の会見で発表した企業の支援策を実行に移すと説明。政府・与党一丸となって国民の生活や雇用を守り抜いていくと述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

一部の価格上昇、関税の影響を先取りしたもの=クーグ

ワールド

米政権、関税90日間停止の報道を否定 「フェイクニ

ワールド

EU、来週にも対米報復関税の徴収開始へ 交渉による

ワールド

ロシア、原油下落の影響軽減へ全力=大統領報道官
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中