米政府に潜むキューバのスパイたち......「潜入成功」の3つのポイントとは
■イデオロギー 情報機関は、個人の弱みに付け込むのが常だ。傲慢、強欲、憤怒、嫉妬、色欲、暴食、怠惰......情報機関は、人間なら誰でも持っているこうした感情や欲求をたき付け、それを巧みに利用する。
しかしキューバ政府は、これらの要素以上に根源的な弱点に付け込んでスパイを獲得していた。それはイデオロギーだ。ロチャ、マイヤーズ、モンテスはいずれも、キューバ革命の思想に深く傾倒していた。
■限定的なミッション もう1つ見過ごせないのは、キューバの情報機関がもっぱら単一のミッションを追求していることだ。そのミッションとは、アメリカの活動について情報を収集し、その活動を無害化もしくは破綻させることである。
アメリカのCIAは、そうはいかない。北朝鮮のミサイル開発、ロシアのウクライナに対する動き、イスラム組織ハマスのイスラエルに対する動き、犯罪組織のアメリカでの活動、中国のアメリカやアジア、宇宙空間、経済分野、政治分野における活動、そしてキューバのアメリカに対する活動に目を配らなくてはならない。
1つのテーマに活動を絞れば必ずうまくいくという保証はないが、キューバはロチャ、マイヤーズ、モンテスという3人のスパイを送り込んだ。アメリカは3人を摘発したが、キューバは今後も米政府内にスパイを送ろうと試み続けるだろう。

アマゾンに飛びます
2025年4月1日号(3月25日発売)は「まだ世界が知らない 小さなSDGs」特集。トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
「年350万〜476万」年休120日/土日祝休み/外資系金融企業の本社受付
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円〜/土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員