コラム

「プーチンさんを悪く言わないで!」という「陰謀論」動画の正体

2022年03月09日(水)18時56分

その推定を補強するために、ピラミッドの底辺の長さとか、その他の数値をいろいろとこねくり回してみると、地球の直径や半径等と近似している、という話になり、そのような高度な設計を行える文明は古代エジプト王朝ではなく、もっとはるかに進んだ超古代文明の仕業に違いないと踏んだ。無秩序に見える出来事や数値を、恣意的に選定してこねくり回せば、あらゆる無関係な物事の中に、「何か普遍の法則」というのが見つかる。しかしそれは普遍の法則などではなく、ただの偶然か都合の良い事実の歪曲である。

世界の出来事を見て、恣意的な部分だけを抽出すれば、それがDS、ネオコン、ユダヤ系のせいだと結論づけることは、たやすいのである。しかしこう反論しても、陰謀論者は決して納得しない。ハンコックの『神々の指紋』には巧妙な逃避地が準備されていた。三大ピラミッドを超古代文明が造ったというのなら、その超古代文明とやらの本拠地はどこなのか。必ず遺跡があるはずだ、という反論をかわすために、『神々の指紋』の結論は、超古代文明の本拠地は南極にあるとしている。

分厚い南極の氷床を全部溶かしてみないと、それが嘘だと完全に証明することはできない。DSの本拠地は無く、課題に応じて仲間がどこかで集まっている、と主張されれば永遠にそれが嘘であることの完全証明はできない。陰謀論者に対し、ファクトでの反撃はあまり意味はない。重要なのはそれが陰謀論である、と言い続けることだ。

最後に、前掲2本の動画に共通して登場する主人公とも言える、元駐ウクライナ兼モルドバ大使だった馬渕睦夫氏について触れなくてはならない。私も良く知っている人物である。というのも、馬渕氏が保守論壇にデビューしたのは2012年。ちょうど10年前であった。

馬渕氏のデビュー作は総和社(現在では出版事業を行っていない)から刊行された『いま本当に伝えたい感動的な「日本」の力』(2012年2月)で、こちらは商業的には平凡に終わったが、同じ総和社から出た同氏2冊目の著作『国難の正体―日本が生き残るための「世界史」―』(同年12月)がかなり版を重ねたことで、一躍馬渕氏は保守論壇で頭角を現したのである。

私は同社から、翌年『ネット右翼の逆襲』という本を出した。この本は私の4冊目の単著で重刷されたのだが、この本の担当編集者A氏が馬渕氏と同じ担当編集だったので、何度か馬渕氏にお会いする機会があった。物腰の柔らかい、極めて紳士的な好々爺という印象があった。私と馬渕氏の邂逅は、このA氏がブリッジしたのである。

いま、氏の『国難の正体』を読み返してみると、「東西冷戦も朝鮮戦争もベトナム戦争も、米ソが結託した演出で、つまりプロレスであり、実際は世界的な闇の勢力が背後におり、彼らが脚本を書いていた」という趣旨の事が書いてあった。流石にこの時期、DSという言葉は出てこないが、最初から良くない意味で首尾一貫している。

『神々の指紋』は無害な(とは言っても考古学者は大迷惑だろうが)陰謀論であり、エンタメとして笑って楽しめるが、戦争やコロナといった人命にかかわる陰謀論は確実に有害な陰謀論だ。

※当記事はYahoo!ニュース個人からの転載です。

※筆者の記事はこちら

プロフィール

古谷経衡

(ふるや・つねひら)作家、評論家、愛猫家、ラブホテル評論家。1982年北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。2014年よりNPO法人江東映像文化振興事業団理事長。2017年から社)日本ペンクラブ正会員。著書に『日本を蝕む極論の正体』『意識高い系の研究』『左翼も右翼もウソばかり』『女政治家の通信簿』『若者は本当に右傾化しているのか』『日本型リア充の研究』など。長編小説に『愛国商売』、新著に『敗軍の名将』

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

関税でインフレ長期化の恐れ、輸入品以外も=クーグラ

ワールド

イラン核開発巡る新たな合意不成立なら軍事衝突「ほぼ

ビジネス

米自動車関税、年6000億ドル相当対象 全てのコン

ビジネス

米、石油・ガス輸入は新たな関税から除外=ホワイトハ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story