コラム

「子供の頃から寝不足」「女子の方が休日に寝溜めする」日本人の睡眠傾向とリスク

2022年10月25日(火)11時20分

睡眠不足が健康に悪影響を及ぼすことはよく知られています。インスリンや成長ホルモンなどの分泌が低下して糖尿病や高血圧が起こりやすくなったり、食欲抑制ホルモンのレプチンの分泌低下と食欲ホルモンのグレリンの分泌増加で肥満しやすくなったりすることが、これまでの研究で確認されています。さらに、免疫力が低下して炎症反応が起こりやすくなる現象も観察されています。

「睡眠中毒(睡眠慣性)」にも注意を

もっとも、睡眠時間が短いことは悪いとは言い切れません。適切な睡眠時間には大きな個人差があり、短い睡眠時間で健康を保てる「短眠者(ショートスリーパー)」も存在します。さらに、近年は「睡眠時間が長いリスク」も注目されています。

睡眠時間が短い人と言えば、ナポレオンは1日3時間、英国のサッチャー元首相は1日4時間しか寝ていなかったと伝えられています。日本の著名人では、『ワンピース』でコミックス全世界累計発行部数のギネス世界記録(22年8月に5億部)を持つ漫画家の尾田栄一郎さんは、朝9時に寝て昼12時に起きる3時間睡眠の生活だと公表しています。また、タレントで日本フェンシング協会会長の武井壮さんは、13年のテレビ番組で行われた睡眠分析によって「深い睡眠を効率的に取っており、45分の睡眠が一般人の7時間に匹敵する」ことが示されました。

全国の住民の健康状態を30年近く追跡調査した「JACC Study」では、約10万人の睡眠時間と総死亡リスクの関係も調べられ、睡眠時間が短いだけでなく、長くても死亡リスクが上がることが分かりました。

7時間睡眠の人の死亡率を1とすると、男性では睡眠時間が4時間以下の人の総死亡リスクは1.3倍になる一方、10時間以上の睡眠でも1.4倍になっていました。女性では、4時間以下で1.3倍、10時間以上で1.6倍でした。

もともと体調がすぐれない人が、長時間、横になっている傾向があることも加味しなければなりませんが、睡眠が長すぎる場合には「睡眠中毒(睡眠慣性)」と呼ばれる悪影響があることも知られています。寝すぎたり二度寝をしたりすると、起きた後にかえって眠気が残り、頭がはっきりせず調子が悪くなるという現象です。この状態で車の運転などをすると、事故のリスクが高まると考えられています。

生まれた時から当たり前にとっている睡眠ですが、自分にとって適切な睡眠時間を知ることが、人生の生活の質を上げるのに重要な要素となりそうです。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

インド製造業PMI、3月は8カ月ぶり高水準 新規受

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

ユニクロ、3月国内既存店売上高は前年比1.5%減 

ビジネス

日経平均は続伸、米相互関税の詳細公表を控え模様眺め
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story