コラム

『プレシャス』で魅せたモニーク

2010年02月21日(日)18時30分

 3月7日に授賞式が行われるアカデミー賞で6部門にノミネートされた『プレシャス』。日本公開はゴールデンウィークだが、先日、プレス向けの試写会に行ってきた。

 舞台は1987年のハーレム。16歳の黒人少女プレシャスは、デブでダークスキンで読み書きができず、友達もいない。お腹には父親に強姦されて宿した2人目の子が。それを妬む母親からは精神的・肉体的な虐待を受ける日々──。

 と、この上なく残酷なストーリーなのだが、実はこの映画の原作となった小説『プッシュ』を先に読んでいて心の準備ができていたからなのか、それほど大きな衝撃は受けなかった。原作では怒りと嫌悪感で吐きそうになって読み続けられなくなるページがいくつもあったが、映画はコミカルなシーンがところどころ挿入され笑いを誘う場面も。

 原作に忠実でありながら過激な要素で観客を遠ざけないようにすることが、監督リー・ダニエルズ(『チョコレート』製作など)の挑戦だったという。それに多少のユーモアを入れたからといって、この映画の重さは変わらない。

 一方の原作は、意図的に文法を無視してスペルミスとスラングだらけの英語で書かれている。ちょっと読みにくいが、そうした「破綻」にプレシャスの深い絶望と痛みが込められている感じがする。

 アメリカでは『プレシャス』公開後、黒人に対するイメージをめぐる議論が起きた。ゲットーに生きる黒人の家族をリアルに描いているという支持もあれば、黒人に対する偏見を助長する映画だという反発も。そんななか、原作の著者サファイアはNYタイムズにこう語っている。「ホワイトハウスにオバマ、ミシェル、サーシャ、マリアが住むようになった時代、『プレシャス』が黒人の唯一のイメージだなんて言えない」。それに虐待やレイプ、いじめといった問題は黒人社会に限った話じゃない。

 プレシャスを演じた新人のガボレイ・シディベは一躍脚光を浴び、アカデミー主演女優賞にノミネートされた。でも彼女以上に魅せてくれたのは、母親役のモニーク(もともとはコメディアンとして有名)だ。

 プレシャスを罵り、殴り倒し、搾取する、とんでもない母親。そんなクソババアぶりも見事だったが、圧巻だったのは終盤でなぜ娘を虐待してきたのか吐露するシーン。自分も孤独だった、誰かに愛されたかったのだと訴える。彼女の行為は決して正当化されるものではないし、愛情の求め方も歪んでいる。なのにモニークの迫力に負けたような気がした。プレシャス親子だけの話じゃない。彼女を壊してしまった社会のもっと大きな問題を全身に背負って演じていた。

 モニークは自身も子供の頃に性的虐待を受けたことを明かしている。「私はそのモンスターをよく知っている。『アクション』の声がかかった瞬間、私はそのモンスターになった」。あえて恐怖と屈辱の過去に向き合った強さ。「やる側」を演じるのは、「やられる側」を演じるよりも辛かったのではないか。

 オプラ・ウィンフリーが『プレシャス』を観てすぐモニークに電話して「ちょっと、あんた、オスカーには何を着て行くんだい?」と称えたというが、前評判どおりモニークも助演女優賞にノミネート。オスカー像を手にしてほしい。授賞スピーチのマイクの前に立てば、スタンダップ・コメディアン出身らしく、ガツンとジョークをかましてくれるはずだ。

──編集部・中村美鈴

このブログの他の記事も読む

バンクーバー五輪の環境「銅メダル」は本物か

  積雪80cmは、序の口?!

  ビル・クリントンに寝だめのすすめ

  世界報道写真展:審査の裏側

  イルカ猟告発映画『ザ・コーヴ』は衝撃的か

  ミシェル・オバマの肥満撲滅大作戦

プロフィール

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、消費促進へ新計画 ペット・アニメなど重点分野

ワールド

米の州司法長官、AI州法の阻止に反対 連邦議会へ書

ビジネス

7-9月期GDPギャップ3期ぶりマイナス、需要不足

ワールド

韓国前首相に懲役15年求刑、非常戒厳ほう助で
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story