- HOME
- 映画
映画
ニューズウィーク日本版『映画』に関する記事一覧
ジェームズ・ボンドとエリザベス女王を想起したくなる――豪華キャストで贈るNetflix映画『木曜殺人クラブ』
<ベストセラーとなった推理小説をコロンバス監督が映画化。シニア探偵団が奔走する痛快編。ファンサービス...
露出度MAX、大事な部分を「宝石」で隠しただけ...ジェナ・オルテガの「見せすぎ衣装」にネット騒然
<テレビ業界最大の栄誉とされる第77回エミー賞授賞式で新星ジェナ・オルテガが披露した「セクシーすぎる...
女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」がB級トンデモ作品でも「正解」と言える理由
<第二次大戦中の731部隊をテーマにした中国映画『731』。史実を無視したB級トンデモ映画と言われて...
実話とは思えない...水深91mの海底からの救出劇『ラスト・ブレス』が描く「絶対に諦めない男」の狂気
<刻々と迫り来る命の期限に挑んだ男たち。撮影も命がけ。潜水中の俳優の機材が故障するトラブルも──(ネ...
ドラマ版『エイリアン』には『ブレードランナー』的な魅力が――リドリー・スコットのDNAを継ぐ「非情」の世界
<人間の弱さと傲慢を容赦なく照射する『エイリアン:アース』は本家に忠実な良作――(ネタバレなし・レビ...
映画界への恩返しに生きた、ロバート・レッドフォードの89年...世界が恋した「二枚目」の死を悼む
<俳優、監督、育成者として、映画界にとびきりの恩返しをした人格者だった> ハリウッドはルックスがも...
ドキュメンタリー映画『非常戒厳前夜』が尹錫悦大統領の戒厳令の深相に迫る
<唐突にも思われた非常戒厳宣布の裏には尹大統領と記者たちの闘いがあった> 2024年12月3日夜、...
アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブレット・トレイン』とホワイトウォッシュ問題【note限定公開記事】
<『ブレット・トレイン』における白人キャストの多用は、典型的なホワイトウォッシュとして批判を浴びた。...
「入れ替わり系コメディー」は、やっぱり鉄板?...22年ぶり『フォーチュン・クッキー』続編の衰えない魅力
<カーティスとローハンが続投。今度は3世代で入れ替わる映画『シャッフル・フライデー』は「ありがたい存...
「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
<「彼も還暦に近づいているのだから」と減量を支持する声も多かったが、あまりの変化に健康面を心配するフ...