コラム

「中国の妨害工作や訓練か」と専門家...台湾で相次ぐ「海底ケーブル」切断の真相は?

2023年03月04日(土)19時06分
大西洋の海底ケーブル敷設作業

フェイスブックとマイクロソフトによる大西洋の海底ケーブルを敷設する作業を行う作業員(スペイン、2017年6月) Vincent West-Reuters

<台湾本島と離島を結ぶ海底ケーブルの切断については、本当に事故だったのかを怪しむ声が専門家からも上がっている>

先月、台湾から不穏なニュースが報じられた。

台湾メディアの報道では、2月に入って、台湾の本島と離島を結んでいる通信用の海底ケーブ2本が相次いで切断されたという。

この2本の切断事件は、2月2日に台湾本島と馬祖列島を繋ぐ海底ケーブルが中国の漁船によって切断され、その6日後には中国の貨物船が別の海底ケーブルを切断した。この通信ケーブルはインターネットの通信を可能にしているもので、離島などでインターネットの使用がかなり制限されることになった。

■【動画】島国である日本で、もしも海底ケーブルが切断されたら...そのリスクは?

使用制限と言ってもピンとこないかもしれないが、住民の話では、テキストのメッセージを送信するのに10分もかかるという。しかもホテルの予約サイトなどもまともに機能していないし、ビジネスにも大きな影響を与えている。

しかも修理には時間がかかるようで、修理船の手配の関係で最短で4月20日まで修理はできないという。それまではマイクロ波通信で対処していくことになり、通信スピードなどネット接続が大幅に制限される。

しかも修理費用には、65万ドル(約8800万円)以上かかる可能性がある。もちろん、中国側がこれを補償してくれるはずがない。そもそも、切断との関与すら否定するだろう。

これは台湾だけの問題ではない。世界のインターネット通信は、95%ほどが海底ケーブルを通って行われている。海底ケーブルは、光ファイバーのケーブルで、その名の通り、海の底に敷かれて大陸間を繋いで、インターネット通信を運んでいる。2020年12月の時点で、世界では475本の海底ケーブルが使われている。

インターネットが使えなくなると、国や地域の生活や経済に大変な影響を与えるわけで、安全保障の問題になるのは言うまでもない。となると、国につながる海底ケーブルが切断されると、国家の危機にもつながるような事態を招く可能性がある。しかも、海底ケーブルがどこに敷設されているのかは、オンラインでも簡単に情報が手に入るほどオープンになっている。狙いを定めることも出来なくはないのだ。

単なる事故ではないとの見方も

日本も、海底ケーブルが遮断されるようなことがあれば、インターネット通信網に混乱をきたすだろう。

今回の台湾での切断事件は、単なる事故ではないとの見方もある。実は、台湾本島と馬祖列島の通信を支えている海底ケーブルは、ここ5年の間に、切断など20件以上の故障が発生している。この頻度は他の地域の海底ケーブルと比べても断然多い。

そう考えると、切断が本当に事故だったのかに疑問符が付く。

アメリカン・エンタープライズ公共政策研究所の研究員で、英オックスフォード大学の客員研究員でもあるエリザベス・ブラウ氏は、「このケーブル切断事件は、中国による標的型の妨害行為か、または、台湾のインターネット接続を遮断するための訓練であるとも考えられる」と述べる。

今回の台湾における海底ケーブル切断事件と、海底ケーブルそのものについては、「スパイチャンネル~山田敏弘」で解説しているので、ぜひご覧いただきたい。

プロフィール

山田敏弘

国際情勢アナリスト、国際ジャーナリスト、日本大学客員研究員。講談社、ロイター通信社、ニューズウィーク日本版、MIT(マサチューセッツ工科大学)フルブライトフェローを経てフリーに。クーリエ・ジャポンITメディア・ビジネスオンライン、ニューズウィーク日本版、Forbes JAPANなどのサイトでコラム連載中。著書に『モンスター 暗躍する次のアルカイダ』、『ハリウッド検視ファイル トーマス野口の遺言』、『ゼロデイ 米中露サイバー戦争が世界を破壊する』、『CIAスパイ養成官』、『サイバー戦争の今』、『世界のスパイから喰いモノにされる日本』、『死体格差 異状死17万人の衝撃』。最新刊は『プーチンと習近平 独裁者のサイバー戦争』。
twitter.com/yamadajour
YouTube「スパイチャンネル」
筆者の過去記事一覧はこちら

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story