就活の常識をぶっ壊せ!ギャップ・イヤーで広がる日本人の選択の自由
KAZUMA SEKI/ISTOCK
<歩むべき道を確認するために、学校以外の社会を体験する>
先日、知人から悩み相談を受けた。「子供は人生で歩むべき道が見えていないのに、もう社会人になる時期が来てしまった」と。大学3年生になった知人の息子は今、いわゆる「新卒一括採用」の真っただ中だという。
「新卒一括採用」かあ。これこそ、日本独特の慣習だなと感じてしまう。
在学中に採用選考が行われ、卒業後すぐに入社できるから就活がうまくいけば、早くからじっくり育ててもらえるし、順調に明るい未来へ進める。こうして見ると、メリットは大きいだろう。ただそれはあくまでも、就活がうまくいけば、の話だ。
運悪く不景気だったら就職先はなかなか決まらない。就職浪人を選ぶ手もあるが、年齢制限で応募できない企業も多い。これって年齢差別と隣り合わせではないだろうか。韓国では、2009年の年齢差別禁止法の導入により、新入社員募集時の年齢差別禁止が明確に義務付けられたのだけど。
そういえば、23年の「世界幸福度ランキング」では、多くの日本人が「人生の選択の自由のなさ」を不満の1つに挙げている。新卒一括採用が関係しているかは断言できないが、社会経験をあまり積んでいない若者がこのシステムを通じて就職してしまえば、ゆくゆくは「選択の自由がない」と感じてしまうかもしれない。
また、今年6月に公表された「グローバル就業環境調査」(ギャラップ社)によれば、日本人の仕事満足度はわずか5%にとどまる。なんと調査対象の145カ国中、イタリアと並んで最下位の数値だ。
一方、同じく将来に悩む欧米(特にアメリカとイギリス)の若者は「ギャップ・イヤー」という選択肢をよく勧められる。ギャップ・イヤーとは学生が留学やボランティア活動などができるよう、大学が猶予期間を与える仕組みだ。
日本の在留外国人が過去最多...... 生活支援の充実を忘れないで 2024.12.16
魯迅なら今の日中関係をどう見るか 2024.12.12
「移民大国」日本で我々は「なれ合い」つつ滅びるのか...ユニクロ柳井氏の発言から考える 2024.12.11
日本は女性差別を撤廃すべきだが、外圧で皇室典範の改正を求めるのは間違い 2024.12.07
なぜジョージアでは「努力」という言葉がないのか?...日本の「頑張る」を再考する 2024.11.29
日本の学校はスマホに曖昧......海外に学ぶ賢い使い方とは 2024.11.15
在日中国人「WeChatで生活、仕事、脱税」の実態...日中関係に悪影響も 2024.11.04
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員