G7開催地の広島。素晴らしい街だが、知られていない一面もある
そうした過去を思い起こすと、広島は歴史に刻まれてきた街と言えるのかもしれない。であれば、今回の広島サミットは歴史の中にどう位置付けられるだろう。
広島を地盤とする岸田文雄首相は自民党の宏池会会長だが、宏池会と言えば伝統的に対中融和、リベラルを信条とする派閥だ。おまけに広島は「中国」地方の中心。地名のせいもあり、中国人としてはなんとなく親近感を抱いていた。
そんなわけで政権発足時は内心、「岸田政権で日中関係が改善に向かうのでは」と期待したが、ふたを開けてみれば全くの見込み違い。岸田政権はアメリカに追従し、対中国の急先鋒となっているようにしか見えない。中国覇権主義に対抗するという大義名分を掲げ、アジア版NATOの創設までが議論されている。
もちろん、日本にもいろいろな事情があるだろう。しかし日本の国益を考えると、アメリカに追随していて大丈夫かと、いささか心配にもなる。ドイツやフランスのようなしたたかなアプローチ方法もある。
せっかく平和を象徴する街、広島でサミットが行われたのだ。分断が進む世界が再び融和に向かうよう、日本政府には柔軟で積極的な取り組みをしてもらいたい。
周 来友
ZHOU LAIYOU
1963年中国浙江省生まれ。87年に来日し、日本で大学院修了。通訳・翻訳の派遣会社を経営する傍ら、ジャーナリスト、タレント、YouTuber(番組名「周来友の人生相談バカ一代」)としても活動。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
三島、川端、大江、谷崎だけじゃない......若い世代の日本文学がフランスで愛される理由 2025.02.19
「決められたこと」しかできない日本の介護は、もっと自由でいい 2025.01.31
外国人観光客を地方へ!...の前に、地方にいま必要なこと【脱オーバーツーリズム】 2025.01.25
フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治状況に比べれば、日本のほうがまし? 2025.01.17
「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ 2024.12.25
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員