コラム

コロナ対策に100%の正解はない 「人命か経済か」では図れない「GoToトラベル」の真価

2020年09月11日(金)16時15分
李 娜兀(リ・ナオル)

社会的距離の確保など感染予防策が講じられた東京都内のホテルのロビー Issei Kato-REUTERS

<当初は「社会的距離を置きましょう」と言いながら、「旅行に行きましょう」と言う政府の対応にイライラしたが、自分の体験を踏まえ、今なら関係者の迷いが少し理解できる>

観光支援事業「GoToトラベル」キャンペーンをめぐる日本政府の対応には、7月当時は正直イライラした。「感染者が増えているから社会的距離を置きましょう」と言いながら、「旅行に行きましょう」と言うのは矛盾しているようにしか聞こえない。その上、当時は状況が落ち着いていた韓国の家族、友人から「東京は大変だね。大丈夫?」というメッセージが次々に来る。「日本の対策は、もうちょっとうまくやれないものか」と思ってしまった。

ただ、その後の感染状況や日本の観光業界の大変さを見聞きし、またステイホームの夏休みのつらさを近場の小旅行で癒やす体験をして、今は「GoTo」を巡る関係者の迷いが少し理解できる気がしている。

4月と5月のステイホームも苦しかったが、夏休みのステイホームは気分がさらに沈んだ。普通なら、子供たちと韓国か九州の祖父母のところに出掛けるか、あるいはもっと違う国に出掛けていたはずの楽しい季節だからだ。娘たちも私も旅好きだし、祖父母との交流もとても大切にしている。その機会を奪われた喪失感は大きい。

次女はひたすら『ナルニア国物語』や『指輪物語』などのファンタジー小説に没頭し、読み終わると同じ話の映画を楽しむ、というインドア夏休みを満喫していたが、やはり8月中旬には限界が来た。「プールも遊園地もない夏休みは初めて」とこぼしだしたのだ。

確かにこのまま夏休みが終わってはかわいそうだ。そこで思い切って、近場の遊園地で遊んだ後、都内のプール付きホテルに宿泊することにした。行ってよかったと思う。子供たちは夏休みの思い出ができ、私もつかの間の旅行気分に浸ることができた。

その中で気付いたことがある。プチ旅行で実践できる社会的距離確保には、場所によって大きな差があるということだ。遊園地は難しい。乗り物には間隔を空けて乗ることになっているが、待つ間の行列では距離が取れないし、暑さのせいもあってマスクをあごまで下ろして大声で話す若者も多かった。不安になって結局早く引き揚げた。

一方、ホテルでは不安を感じなかった。他人と近くで接する機会はほぼなく、プールも人数制限を設けていたので、それなりの広さに10人前後しかいない。スタッフのマスク着用や消毒も徹底され、ルームサービスはノックだけして部屋の前に置いていくシステムだった。

【関連記事】第2波でコロナ鬱、コロナ疲れに変化、日本独自のストレスも
【関連記事】外国人もコロナ支援の対象にした日本は、もっとそれをアピールするべき

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)
・ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独クリスマス市襲撃、容疑者に反イスラム言動 難民対

ワールド

シリア暫定政府、国防相に元反体制派司令官を任命 外

ワールド

アングル:肥満症治療薬、他の疾患治療の契機に 米で

ビジネス

日鉄、ホワイトハウスが「不当な影響力」と米当局に書
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能…
  • 5
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 6
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 7
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 8
    「オメガ3脂肪酸」と「葉物野菜」で腸内環境を改善..…
  • 9
    「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オ…
  • 10
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 8
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 9
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 10
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命を…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story