コラム

メタバースはインターネットのユートピアなのか、現実の悪夢なのか?

2021年11月26日(金)16時37分

アイスランドの反応

欧州におけるメタバースの評価は厳しいものが多いが、印刷技術とインターネットを合わせたよりもその影響は大きいという予測もある。そんな中、マーク・ザッカーバーグが10月末に長編プロモビデオを使って、いわゆるメタバースのビジョンを発表したのを受けて、アイスランドの観光協会はザッカーバーグのそっくりさんを起用して、Facebookの発表をからかうプロモーションビデオを公開した。これが大きな反響を生んでいる。ザッカーバーグのビデオと見比べてみよう。

The Metaverse and How We'll Build It Together -- Connect 2021


Introducing the Icelandverse


アイスランドのビデオでは、ザック・モスバーグソンという完璧なザッカーバーグのコピーが、おなじみの短い髪型、長袖のシャツ、メタのボスの完璧なボディランゲージのパロディで私たちを迎えてくれる。しかし、彼はVRの新世界を売り込もうとしているわけではなく、アイスランドの美しい風景を紹介しているだけだ。

アイスランドが観光客を誘致するためにユーモアを用いたのは今回が初めてではない。過去のビデオでは、アイスランドでハイヒールを履いてはいけない理由を、不機嫌な男性モデルを使って説明していたし、2017年には、アイスランド語の単語がどんどん発音できなくなる「世界一難しいカラオケ曲」がバイラルヒットした。

"Hello and welcome to this all-natural situation "と、ザッカーバーグのそっくりさんは最新のビデオの中で切り出した。「今日は、私たちが超スマートにならずに世界とのつながりを感じられる画期的なアプローチについてお話したいと思います」

このビデオでモスバーグソンは、「濡れている水」もあれば、「実際の眼で見ることのできる空」や「撫でることのできる火山石」もあると、温泉に入りながら雪のように白く塗られた顔で説明してくれる。アイスランドはメタバースではなく、"The Icelandverse "だとモスバーグソンは説明する。言い換えれば、そこは「バカげたヘッドセットなしで、強化された実際の現実 」なのだ。

Facebookは今、Metaと呼ばれ、この名前の変更には大きな計画がある。将来のEUの規制を緩和するため、FacebookはEU圏内で1万人を雇用する計画を発表している。その計画に懸念を示す専門家を尻目に、アイスランドは全く動じていない。マーク・ザッカーバーグの未来像を臆面もなく揶揄できるアイスランドの自然と文化は、今のところメタバースよりも圧倒的な現実なのである。

プロフィール

武邑光裕

メディア美学者、「武邑塾」塾長。Center for the Study of Digital Lifeフェロー。日本大学芸術学部、京都造形芸術大学、東京大学大学院、札幌市立大学で教授職を歴任。インターネットの黎明期から現代のソーシャルメディア、AIにいたるまで、デジタル社会環境を研究。2013年より武邑塾を主宰。著書『記憶のゆくたて―デジタル・アーカイヴの文化経済』(東京大学出版会)で、第19回電気通信普及財団テレコム社会科学賞を受賞。このほか『さよならインターネット GDPRはネットとデータをどう変えるのか』(ダイヤモンド社)、『ベルリン・都市・未来』(太田出版)などがある。新著は『プライバシー・パラドックス データ監視社会と「わたし」の再発明』(黒鳥社)。現在ベルリン在住。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アメリカン航空、今年の業績見通しを撤回 関税などで

ビジネス

日産の前期、最大の最終赤字7500億円で無配転落 

ビジネス

FRBの独立性強化に期待=共和党の下院作業部会トッ

ビジネス

現代自、関税対策チーム設置 メキシコ生産の一部を米
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story