- HOME
- ハイブリッド車
注目のキーワード
ハイブリッド車
ニューズウィーク日本版『ハイブリッド車』に関する記事一覧
米でEV低調、ハイブリッド車&プラグインハイブリッド車の販売急増「政策転換に備えたヘッジ手段」

米市場
米でEV低調、ハイブリッド車&プラグインハイブリッド車の販売急増「政策転換に備えたヘッジ手段」
米国では電気自動車(EV)の売上高が鈍化する一方で、ハイブリッド車(HV)と外部からの充電が可能なプ...
2024.03.21
世界に猛追される日本企業の環境力

エコ企業ランキング
世界に猛追される日本企業の環境力
10年前、日本企業のエコ度は間違いなく世界一だった。70年代の石油危機で政府と企業は省エネに駆り立...
2011.02.03
逆境の日産リーフを救う「99」の魔法

自動車
逆境の日産リーフを救う「99」の魔法
世界的な電気自動車開発レースに来月、2種類の注目の新車が登場する。日産自動車の電気自動車「リーフ」...
2010.11.25
GMの嘘は「ボルト=EV」以外にもある

自動車
GMの嘘は「ボルト=EV」以外にもある
巨額の補助金を得て開発され、華々しい宣伝を重ねてきた米ゼネラル・モーターズ(GM)の新型電気自動車...
2010.10.15
日産リーフの感動はiPodを超える

電気自動車
日産リーフの感動はiPodを超える
日産自動車は、今年後半に販売を開始する電気自動車「リーフ」の日本での販売価格を4万ドル弱(376万...
2010.04.01
鳩山政権は環境技術を応援する気持があるのか?

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
鳩山政権は環境技術を応援する気持があるのか?
昨年の12月30日に、鳩山内閣は、「新成長戦略(基本方針)、輝きのある日本へ」を閣議決定しています...
2010.02.10
COP15に見る「アメリカという途上国」

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
COP15に見る「アメリカという途上国」
COP15は目標値設定を先送りし、排出ガス削減義務の宣言も見送るなど、今ひとつの成果に終わりました...
2009.12.21
自動車のコモデティ化は防げるのか?

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
自動車のコモデティ化は防げるのか?
製品の付加価値がなくなり、性能(スペック)によって機械的に価格が決められる、しかも技術革新によって...
2009.11.02