最新記事

ワールド

事件

プーチン所有リムジンが爆発...炎に包まれ、通りに煙が充満する映像が話題に モスクワ中心部、FSB本部付近で発生

2025.04.03
トランプ関税

得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴールになる

2025.04.03
事件

【動画】燃え上がる車両、通りは煙に覆われて...プーチン所有とされるリムジンが炎に包まれる衝撃シーン

2025.04.03
クイズ

【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?

2025.04.03
取材記者の妄言多謝 西谷 格

フジテレビ問題の根底にある、「セクハラを訴える人間=無能」という平成の常識

<フジテレビの一連の問題について、第三者委員会が調査報告書を発表した。フジテレビと中居正広の共犯的な関係や、被害女性にどこまでも冷たい上層部

2025.04.03
ビジネス

ベトナム依存、トランプ関税でNIKEなどスポーツ用品会社に打撃...「人は衣料品のコスト増に敏感」

2025.04.03
トランプ関税

日本の税率24%、トランプ大統領が「相互関税」発表...コメに言及

2025.04.03
かしまし世界時評 プチ鹿島

オンラインカジノ報道で置き去りの「精神疾患」問題...日本は万博後の「カジノ社会」に飲まれるか?

<大谷選手元通訳の賭博問題から4630万円誤送金事件、最近の「オンカジ」報道に至るまで、根底には深刻な「依存症問題」があると時事ウォッチャ

2025.04.02
アメリカ

【随時更新】トランプ2.0(4月2日の動き)

2025.04.02
アメリカ

トランプ3選の恐るべき抜け穴とアメリカの終わり

2025.04.02
軍事

「あまりにも近すぎる...」ロシアの哨戒機がアメリカの空母に大接近、緊張の瞬間を「空中から」撮影した動画が拡散

2025.04.02
軍事

【動画】アメリカの空母に大接近するロシアの哨戒機...「緊迫の瞬間」を空中から撮影した動画がSNSで拡散

2025.04.02
欧州インサイドReport 木村正人

フランス極右ルペン氏、「有罪判決」で大統領選に出馬禁止へ...それでも「国民連合」人気は衰えず

<支持率34~37%と首位に立つマリーヌ・ルペンに、公金不正流用財で禁錮4年と被選挙権停止5年の判決。本人は「民主主義の否定を受け入れるつも

2025.04.02
米中関係

トランプに媚びずわが道を行く...関税攻撃に「様子見」を決め込む習近平の腹の内

2025.04.02
BOOKS

本物の警察官もポンコツ!? 職質検挙・交通取り締まりの「リアル過ぎる」実態に納得いかない

2025.04.02
Edge of Europe コリン・ジョイス

お手軽スポーツ賭博がイギリスを蝕む

<規制緩和とテクノロジーの進化でいつでも誰でも何にでも賭けられるようになったイギリスの、ギャンブルとスポーツのゾッとする現状> 僕がひいきに

2025.04.02
要衝

【マップ】アメリカはパナマ運河だけでなく「一帯一路」を買おうとした

2025.04.02
米政治

トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナルゲートは「MAGA哲学」逸脱者を追い出す好機?

2025.04.02
台湾

夫と子供3人残して国外退去...SNS投稿が当局の逆鱗に触れた台湾在住中国人インフルエンサー、その「内容」とは?

2025.04.02
プリンストン発 日本/アメリカ 新時代 冷泉彰彦

博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日本社会の側にある

<問題の本質は、日本人の学生が人文系の博士課程に行かなくなったこと> 東京大学などで大学院博士課程に占める、中国など留学生の比率が問題になっ

2025.04.02
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 9
    あまりの近さにネット唖然...ハイイログマを「超至近…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story