【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
2025年4月15日(火)10時38分
答えは
①中国語(標準中国語・普通話)
Christian Lue-Unsplash
世界で最も話者の多い言語は英語(約15億人)。2位は中国語(標準中国語・普通話)で約11億人。以降、ヒンディー語(約6億人)、スペイン語(約5億人)、フランス語(約2億8000万人)が続く。
いずれも母語話者と公用語などの第二言語話者を含む推定値。ちなみに6位につけているアラビア語(2億7300万人)話者が近年増加している。

アマゾンに飛びます
2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら